Kのつぶやき

2021年5月20日

昨日の生徒総会後に次のことを生徒たちに伝えました。

県高校総体まで、今日を含め17日となりました。それぞれの部活動で、練習に励んでいることと思います。実際に、どれくらいの時間があるのでしょうか。現在、土曜、日曜などの休みの日の部活動は禁止されています。高校総体まで、5日ありますので、残すところ12日です。1日の練習時間を2時間と考えると24時間になります。つまり、残り17日間ですが、実質は24時間しかありません。この24時間をいかに練習するかで、県高校総体の結果は決まると思います。部や個人の目標を達成するために、この時間を有効に使って、準備することです。また、梅雨に入っていますので、屋外競技は、2日に1回は、雨の降ることも覚悟してください。

「時間は、有限で平等」

全力で努力した人には、清々しい満足感が残ります。限られた時間を、有効に使う過程(プロセス)を大切してください。

 

2021年5月19日

生徒総会をリモート配信で行いました。学而館2階講義室をメイン会場として、生徒会執行部、専門委員長、クラス代表のホームルーム委員が参加し、他の生徒は、教室で映像を見ながらの参加となりました。全校生徒が一堂に会すことはできませんが、新型コロナウィルス感染症対策を施しての生徒総会でした。

 

2021年5月18日

北部九州地方は、例年より早く梅雨入りとなりました。高校総体前で、屋外の競技は、天候を考えながらの練習となりますので、大会に向けての準備も余裕を持って計画してください。

 

2021年5月17日

本校で、令和3年度長崎県高等学校総合体育大会の競技別抽選会が行われました。定期考査も終了し、県高校総体の組合せも決まりましたので、大会に向けてしっかりと準備してください。

 

2021年5月14日

今日から2,3年生は定期考査が始まりました。これまでの授業の理解度を図るものですから、しっかりと自分の力を感じ取ってください。また、県高校総体までの時間も限られていますので、準備を怠らないでください。時間は、有限で平等です。

 

2021年5月13日

明日から第1回定期考査が始まります。県高校総体前ということで、部活動は、1時間程度の調整練習をしています。疲れを残さない程度の運動は、脳科学からも脳の活性化につながるとも言われています。ON、OFFをしっかりと切り替えて、頑張ってください。

 

2021年5月12日

令和3年度(第73回)長崎県高等学校総合体育大会のポスターが完成しました。「想いを、夢をぶつけろ!待望のこの舞台で今」の大会スローガンと躍動する選手が描かれたものです。県高校総体まで1月を切り、運動部の生徒たちは、大会に向けて練習に励んでいます。新型コロナウィルス感染症の影響で、他校との交流はできませんが、しっかりと準備してほしいと思います。

 

2021年5月11日

昨日は、15日に開催予定であったPTA総会の代休日でした。PTA総会は、新型コロナウィルス感染症の影響で中止になりましたが、15日は当初の予定通りに授業や考査を実施します。長崎市においては、県独自の緊急事態宣言が発出され、コロナウィルス感染症対策をより徹底しなければなりません。

 

2021年5月7日

今日から2日間、県内で東京オリンピックの聖火リレーが行われます。本来であれば、沿道に多くの人が集まり、賑わいを見せるはずですが、新型コロナウィルス感染症の関係で、そのようなことはないと思われます。新型コロナウィルス感染症が収束し、東京オリンピックを楽しめることを期待します。

 

2021年5月6日

ゴールデンウィークが終わりました。部活動は、県外との交流を避け、県内での交流ということで、多くの部が練習試合を行いました。高校総体へ向けての課題や新戦力の確認ができたと思います。高校総体まで1月を切り、コロナウィルス感染症がこれ以上拡がらないことを願います。

 

2021年4月30日

 

明日から5連休に入ります。多くの運動部活動が練習試合を予定しています。自分たちの力を知る機会であり、高校総体へ向けての課題確認につながります。新型コロナウィルス感染症対策を十分に行って、実施してください。

 

2021年4月28日

明日からゴールデンウィークがスタートします。しかし、新型コロナウィルス感染症の第4波とも言われており、県内においても、様々なイベントが中止や延期されています。できる限りの外出を控え、感染を防ぐことが大切です。今、できることを考え、全力で取り組むことです。

 

2021年4月27日

創立60周年記念事業の一環として、中庭整備事業を行いました。敷地内にヒメイワダレソウを植栽し、生徒机の天板を利用したプランターを作成しました。日々の手入れは、大変ですが、素晴らしい庭園になりそうです。この中庭で、生徒たちが楽しく活動できる日が待ち遠しいです。

 

2021年4月26日

新型コロナウィルス感染症の影響で、緊急事態宣言が発出された地域が出てきました。今後も、陽性者数が増えてくると、様々な教育活動が影響を受けてきます。特に、運動部活動は、県高校総体まで1月余りです。活動ができる時に、しっかりと練習してください。

 

2021年4月23日

今日は、歓迎遠足を実施しました。出張していましたので、目的地の市民の森に到着できたのは、最後の清掃活動の時でした。先生方に様子を伺うと、生徒たちは楽しく活動していたようです。昨年は、新型コロナウィルス感染症の影響で、休校そして中止でした。無事に行事ができたことを嬉しく思います。

2021年4月21日

2,3年生の家庭学習時間の調査報告がありました。始業式の際に、「凡事徹底」(時間、記録、感謝)の話をしました。時間については、「時間を守る」そこから、始業2分前の着席、平日の家庭学習最低2時間のことをお願いしました。今回の調査で、2時間に満たない生徒が見られました。明らかに努力不足です。努力なくして、成功はありません。進路実現のためには、小さな積み重ね(努力)が必要です。

 

 

2021年4月20日

スポーツテストと身体測定を実施しました。昨年は、新型コロナウィルス感染症の影響で実施できませんでしたので、1,2年生は、高校生になってから、初めてのスポーツテストになりました。自分の体力を知ることは大切であり、高校生としての必要な体力を身につけているかを確認してほしいと思います。古代ローマ時代の詩人であるユウェナリスの言葉を紹介します。「健全なる精神は、健全なる身体に宿る。」

 

2021年4月19日

土曜、日曜と多くの部活動で春の県大会が行われました。バスケットボール部女子がシード校を破り、ベスト8に入りました。シード校は、中学時代に県や地区の選抜選手など優秀な選手をリクールートしたチームがほとんどです。そのような中、戦術を工夫し、勝利したことは、「努力は、報われる」ことの証になります。長年、バスケットボールに携わってきた中でも、記憶に残る試合でした。

 

 

2021年4月16日

明日から多くの部が、春の大会を迎えます。ここ数日、県内の新型コロナウィルス感染症の陽性者数が増えてきている状況です。しっかりと予防対策を行い、試合に臨んでください。「試合は、練習のように」「練習は、試合のように」このことも忘れないでください。

 

2021年4月15日

今週は面談週間です。特別時間割を作り、全生徒が担任、副担任と朝の時間や昼休みを利用して、個別面談をしています。生徒の実態を知り、学級経営や個別指導に生かします。