7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
サイエンスキャッスル2020シンガポール大会への出場が決まっていた「NMH Bio Group」ですが、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大の影響で、オンライン発表でのASEAN大会出場になりました。
【発表部門】 食・農業
【発表日時】 2020年11月5日(木)
14時から16時の間で5分間の発表および関連テーマの研究を行う先輩研究者との英語でのディスカッション
【プロジェクトテーマ】 Fish meat cell culture ~Solving the problem of Food Shortage~
今年度は、5カ国(日本、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インド)63チームから、研究内容を英語で説明する形でのエントリーがあり、その中から当日の発表に進むことができたのは15チームでした。魚肉を培養することで食糧問題を解決しようという生徒たちの独創的な発想が評価されたようです。