7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
昨日にことになりますが、特別支援教育に興味や関心のある生徒たちが、長崎特別支援学校を訪問し、先生方との交流会を行いました。事前に質問を連絡し、その回答をいただく座談会形式で行われました。「長崎大学の出前講座」と同様に、進路目標を定めるいい機会となりました。
今日は、LHRを使って防災訓練を実施しました。今回は、火災発生を想定しての避難訓練や消火活動を主な目的としました。校内外を問わず、非常時に対応する危機意識を育てることが必要です。高校生になれば、自らの命を守ることは当然であり、他の命を守ることも求められます。