7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
3年生の激励会と2学期終業式を行いました。激励会では、毎年、福岡同窓会より、太宰府天満宮で合格祈願をした鉛筆が、3年生全員に贈呈されます。そして、福岡同窓会の方からの激励、そして、生徒会からの激励や日めくりカレンダーの贈呈が行われる南高の伝統行事の一つです。
終業式前の表彰伝達では、部活動の活躍はもちろんですが、人命救助した生徒への感謝状も伝達しました。終業式の訓辞では、実りの多い2学期であり、「評価されるもの」と「課題として残るもの」についてと「思いやり」についての話をしました。
放課後には、吹奏楽部の中庭コンサートが開催されました。60周年記念事業で整備した中庭を予定していましたが、雨のためB棟の中庭軒下で行いました。今後も、中庭でのイベントが増えてほしいと願います。