7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
今週、2年生が三者面談を実施しています。いよいよ、来年は受験となります。現時点の学力の把握と進路希望の確認を主に行っています。「もう1年か、まだ1年か」は、考え方次第ですが、志望する大学に合格するには、学力の向上が必要です。学力向上ためには、授業と家庭学習が基本です。60回生の家庭学習状況を見てみますと、明らかに時間が不足している生徒が多いようです。自らの人生を切り開くのは、自分自身です。しっかりと勉強することを忘れないでください。やる気を持って、継続することが大切です。 頑張れ!60回生!