7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
本校は、文部科学省のスーパーサイエンスハイスクールの指定を受けています。特徴の一つとして、全生徒が課題研究に取り組むことです。来週は、事業企画の一つである「未来デザインスクール」が行われます。これは、地域の産学官と連携し、大学、企業、官公庁の講師の方から、ポスターセッションで研究分野の紹介、質疑応答、課題研究のアドバイスを行ってもらうものです。今年は、新型コロナウィルス感染症の影響で、直接、お話を伺うことはできませんが、リモート配信形式で行います。今日は、1年生がその準備として、インターネットを利用して、事前の調べ学習を行いました。それぞれが、講義を選択した講師の内容などを調べていました。