7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
本校科学部(SSH)の先輩が開発した「簡易組織培養法※」を、先週から二日間にわたって3年生から1年生に伝授・継承する会を開きました。
始めは慣れない手つきの1年生でしたが、3年生の丁寧な指導で培地の作製から「キクの花弁」の植え付けまでを無事に終えることができました。今後も継承し研究活動を継続していきます。
※ 簡易組織培養法:高額な専用機器を使わず、段ボール箱と100円の除菌スプレーを用いて安価にだれでもできる組織培養方法。2020年度SSH全国生徒課題研究発表大会「組織培養 ~絶滅危惧種ナガサキギボウシを救え~」にて生物部門奨励賞、生徒投票賞を受賞