7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
2023年のシーズンが始まりました。最初の練習試合は長崎北陽台高校と長崎工業高校との試合でした。
結果は投手陣の調整が上手くいかず、点を取られすぎました。前日の練習内容がまずいところがあったと
反省しています。
打者は2試合で25安打を打つなど、冬練の成果が感じられました。みんなそれぞれバッターボックスでの
余裕を感じることができていました。秋までは感じられなかったことです。特に平野(2年)は初ホームランを含む
8打数6安打1四球5打点、中島(1年)は7打数5安打1四球1打点と活躍してくれました。中島はこれまでなかなか
試合に出ておらず、また秋から左打ちに変えて初めての実戦で周りが驚く結果を見せてくれました。
これから高校入試期間に入って練習できなくなりますが、各自できることを行って次に繋げて欲しいと思います。
来週は11日に長崎明誠高校、12日に長崎総合科学大学附属高校と練習試合を実施します。