7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
分散登校から一斉登校となり少しずつ生活のリズムを整えているところです。
5月25日(月)の学年集会では、新しい生活様式や新型コロナウイルス感染症の予防について養護教諭から話をしていただきました。また、各クラスの代表生徒より休業中の様子やこれからの抱負を語ってもらいました。毎日続けることの難しさや、県高総体が中止となり悔しい気持ちと先輩たちの分まで頑張りたいという思いを話してくれました。
5月27日(水)のLHRでは容儀検査の実施と進路学習を行いました。進路学習では希望する進路とSDGsとの関わりを考え、2学年のうちに志望校決定まで進めていきたいと思います。
今後もマスクの着用や手洗い・うがい・換気を徹底するとともに、集会等においては間隔を広くとって3密を避けて実施するなど、新型コロナウイルス感染症の予防に努めます。