7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月17~18日に第77回国民体育大会長崎県予選会 がトランスコスモススタジアム長崎(諫早市)にて実施されました。
国体種目のみの大会ではありましたが、自己記録を多くの生徒が更新しました。
なかでも、2年生の植松康太さんが、少年男子A300mにおいて、33秒06の日本高校タイ記録を樹立し、チームを盛り上げてくれました!!
各種目のトップ8は下記のとおりです。
本校選手の全成績はコチラ⇒https://jaaf-nagasaki.net/result/2022/22420005/syozoku08.htm#S423038
【少年男子A(高校2,3年生の部)】
100m 2位 植松 康太(2年)
3位 達木 英弥(2年)
4位 高橋 龍之介(3年)
300m 1位 植松 康太(2年) 日本高校タイ記録、大会新記録
3位 橋本 陸央(2年)
5位 西村 優一朗(3年)
6位 荒木 椋翔(3年)
走幅跳 7位 栗山 眞幸(2年)
やり投 8位 本村 颯馬(2年)
【少年男子B(中学3年生、高校1年生の部)】
100m 1位 濵村 漣大(1年)
3位 橋本 龍太(1年)
5位 片岡 佳晃(1年)
走幅跳 8位 松添 大晋(1年)
【少年女子A(高校2,3年生の部)】
100m 5位 松元 華楽(2年)
300mハードル 1位 渡邊 陽(3年)
砲丸投 2位 草野 美夕(2年)
やり投 5位 川原 彩(2年)
【少年女子B(中学3年生、高校1年生の部)】
100mハードル 5位 島田 美花(1年)