令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
52回生~61回生の皆様へーーーーーーーーーー
SSHアンケート調査にご協力をお願いします!
▽詳細はこちら▽
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
52回生~61回生の皆様へーーーーーーーーーー
SSHアンケート調査にご協力をお願いします!
▽詳細はこちら▽
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅雨明けかどうかは、わかりませんが、とにかく暑い一日でした。この時期は、熱中症に注意しなければなりません。水分補給と休養のバランスが大切です。校内のひまわりも咲き始めました。
今日は臨時休業となりました。そこで、全職員で校内の消毒作業を行いました。明日は、生徒たちが元気に登校してきます。
昨日、長崎ブリックホールにおいて、吹奏楽部の定期演奏会の振替講演を実施しました。新型コロナウィルス感染症対策もブリックホールの関係者の方々の協力を仰ぎ、できる限りのことを実施し、演奏会に備えました。部員たちは、精一杯の演奏で、観客の皆さんを楽しませてくれました。また、放送部、新聞部も裏方として演奏会のお手伝いをしました。
昨日、今日と市内の中学校訪問を行いました。20数校を訪問し、令和3年度の学校案内を配布してきました。多くの先生方と情報交換を行いました。初めてお目にかかる先生から高校時代の同級生や後輩、そして県教委、西高時代に知り合った先生など縁を感ずるものもありました。
昨日のことになりますが、ビブリオバトル準決勝を行い、それぞれのクラスで、代表が決まりました。決勝の8月5日が楽しみです。
また、今日は本校卒業生で陸上競技7種競技の山崎有紀(51回生)さんが、来校しました。先日の県選手権で優勝し、東京オリンピックを目指しています。後輩たちに対して、メッセージを送ってくれました。
除草作業・大掃除の後に終業式を行いました。三密を防ぐことから全校集会ではなく、それぞれの教室で放送を聞く形で実施しました。
校長訓辞の要旨です。
今日は、第1学期の終業式です。本来であれば、明日から夏季休業に入りますが、新型コロナウィルスによる感染症の影響で、休業を余儀なくされましたので、その分を補うために、明日から授業日を設定し、不足した授業を取り戻すようにしています。
本年度の学校スローガンを「夢をいだいて 羽ばたく 長崎南」サブタイトルとして「人間力と学力の伸長」としています。そのスローガンから、始業式や入学式では、次のような話をしました。
夢を持つことは、「未来と自分を変えること」につながります。皆さんは、夢を持っていますか。まだ、夢が見つからない人は、どうか早く見つけてください。是非、この夏に見つけてほしいと願います。次に、夢を実現させるためには、まずは目標を立てることです。そして、目標達成のためには、日々、目的を持った行動することです。この夏に、しっかりと目標をたて、目的を持った行動を心掛けてください。この40日で、大きく変わることができます。
3年生は、明日から本格的な進路実現に向けた厳しい戦いが始まります。学力は「学習の質 × 学習の量」です。学習の質は、希望する大学に向けて、「必ず合格する」「合格できる」「やればできる」といった強い信念を持つことで高まります。学習の量は、とにかく机に向かうことです。「勉強しすぎて、困った」という話は聞いたことはありません。「あのとき、もっと勉強すればよかった」という話が多く聞かれます。どうか、無駄な時間をなくしてください。
そこで、江戸時代の有名な学者『林羅山』の話を紹介します。その人の弟子の一人が、「私は物覚えが悪く、笊(ざる)で水をすくうようにすぐ忘れてしまいます。どうしたらよいでしょうか。」と悩みを相談しました。すると、羅山は「笊をいつも水の中につけておけば、こぼれることはない」と答えたそうです。林羅山とその弟子との話は、覚えることが苦手であると思い込んでいる人は、いつでも水の中に笊をつけておくこと(何事にも没頭する)覚悟で勉強しなさい、ということを教えていると思います。
体は一つしかありません。また、与えられた時間も誰もが平等です。それだけに、私たちは夢や目標に向かって、最大限の努力をしなくてはなりません。是非、この夏休みは自らの夢や目標を実現するために、努力を怠らないでください。
これまで話してきたことは、当然1・2年生に対しても全く同じ事が言えます。3年生になってからやればいいなんて考えていたら、手遅れになります。補習や部活動などで忙しい中にあっても、日頃できないことをこの時期に積極的にやってください。この40日を充実したものにしてください。
最後になりますが、「命」について考えてください。当たり前のことになりますが、「命」は、何をさておいても最も大切なものであり、「命」があってこそ、いろいろなことができます。そこで、新型コロナウィルス感染症です。まずは、自分自身が予防対策をすることを忘れないでください。次に、高齢者の方や持病のある方が感染すると、重症化する可能性が高く、場合によっては命の危険もあることを知っていてください。そのため、社会全体で、新しい生活様式を徹底することが大切です。自らの「命」を大切にすること、回りの人たちの「命」も大切にすることを考え、行動をしてほしいと願います。
天候が心配されましたが、吹奏楽部のサマーコンサートが行われました。保護者、卒業生をはじめ多くの方に観覧いただきました。演奏だけではなく、寸劇やマーチングも取り入れた素晴らしいコンサートでした。26日は定期演奏会です。3年生部員は、完全燃焼で頑張ってください。
野球の代替大会が行われました。島原高校と対戦し、相手ピッチャーを攻略できずに敗退しました。3年生はご苦労様でした。1,2年生は、これからしっかりと練習に励んでください。
明日は、野球部の代替大会が行われます。部員たちは、昼休みに相手チームのビデオを見ていました。こちらは初戦、相手は二戦目ですので、まずは大会の雰囲気にのまれないようにしてください。悔いを残さない試合を期待します。
今日は晴天に恵まれましたので、校内の除草作業を行いました。来週20日に全校清掃・除草作業がありますので、その前にできるだけ多くの除草を行う必要があります。雨の後で刈りやすかったのですが、斜面の除草はしんどかったです。