7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは中学生向け科学実験教室です。くわしくはこちら
当日は13時から受付、13:30開始です。
南高B棟(レンガ造りのような建物)の玄関へお越しください。
みなさんのご参加をお待ちしています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは中学生向け科学実験教室です。くわしくはこちら
当日は13時から受付、13:30開始です。
南高B棟(レンガ造りのような建物)の玄関へお越しください。
みなさんのご参加をお待ちしています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
来週から生徒たちが登校します。4月20日以来の学校となりますので、生徒たちはどんな気持ちで登校するでしょうか。学校としても、最大限できる準備を整えて、生徒たちを迎えてあげたいと思います。生徒たちの賑やかな声が聞こえることを願っています。
ゴールデンウィークが終わりました。生徒たちは10日まで自宅学習であり、11日から分散登校での学校生活が始まります。緊急事態宣言が31日まで発出されているので、仕方がありませんが、コロナウィルス感染症が一日でも早く終息し、通常の学校生活が始まることを願います。
4月が終わり、5月となり明日からは連休が始まります。しかし、緊急事態宣言で不要な外出はしないことになっていますので、自宅で過ごす生活となります。今まで何十年も、この連休は、部活動に費やしてきて、自宅にいた記憶がありません。