7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
南北対抗戦をはじめとした記録会や交流試合が終了しました。3年生は一区切りをつけ、次の目標達成のために気持ちを切り替えてほしいと願います。そのような意味を踏まえ、1校時に学年集会を開催しました。
昨日に続いて、南北対抗戦が行われました。本校ではバスケットボール男女の試合が行われ、見事、両チームとも勝利しました。
天晴れ!南高!
今日は、南北対抗戦をはじめとした記録会や交流試合が行われました。選手たちは、一生懸命に戦っていました。
明日、明後日と南北対抗戦をはじめとした交流試合や記録会が開催されます。3年生にとっては、高校部活動の集大成として力の限り戦ってほしいと願います。1,2年生は、試合に臨む3年生の姿を目に焼き付け、今後の活動に活かしてほしいと思います。
頑張れ!南高58回生!
今日のMSTは、午後から行われました。3年生のバスケットボール部員に質問をしてみました。「today practice plan?」「smile」と返事がきました。「practice is fun」と指導していますので、間違いではないと思いますが、練習計画(内容)を聞きたかったので、ウーンとなりました。交流試合まであとわずか、しっかりと目的を持って練習してください。