ブログ

会議・研修 〔SSH〕キャリア・サイエンス講座Ⅱ(キャリア特進コース)

11月16日(木)、2年生のキャリア特進クラスを対象にキャリア・サイエンス講座の2回目を実施しました。
『自分の進路先の学びを体験する』ために、看護・スポーツ・芸術の3コースに分かれて専門分野の先生から講義を受けました。次回は1月に『実社会でのものの見方や考え方を体験する』ための講演を予定しています。

【看護コース】

「人生の最終段階を自分らしく過ごすために~人生会議の模擬体験~」
長崎県立大学看護栄養学部看護学科 馬場保子先生

  

*生徒の感想*
〇今まで自分事として死というものを考えたことがなかったのですが、今回の講座を受けて誰でもいつでもいつその死が来るかはわからないし、いつもの当たり前が当たり前でなくなることがとても怖いなと思いました。また、日頃から小さなことにも感謝することが大切だなと思いました。
〇看護は分野で分けるとたくさんの種類がありますが、「終末期ケア」は今まで視野に入れたことがない分野だったので、いい経験になりました。カードゲームをして実際にいろんな人のいろんな価値観があることを改めて感じました。
〇今回の講座を受けて、人生の最期のことについて考えたことは今まであまりなかったからいい機会だったと思いました。普段あまり考えないことだったから面白かったです。人によって価値観が全然違うと感じました。

 

【スポーツコース】

「競技動作の科学的分析の活用と強固な組織(チーム)創りの考え方」
長崎県スポーツ協会 小柳勝彦先生

  

 *生徒の感想*
〇目指している職業はまだ決まってませんが理学療法士に興味があり今回の講座を選択しました。スポーツ科学についてのお話を聞いて、そもそも理学療法士を目指して自分がどうなりたいかと考えた時に、すぐに答えが出てきませんでした。誰でも何かの素質を持っていることを聞き、それが自分は何なのか未だに分かっておらず、見つけるには自分探しが大切だということを学んだので、自分探しをしていく中で本当になりたい自分を見つけて行けたらいいなと思いました。
〇スポーツに関する仕事は、幅が広いことがわかりました。島にスポーツを広める仕事があることを知り、スポーツをやる側だけでなく、応援するなどをすることでスポーツに関われるので、いろいろな方法があると思いました。
〇講座を受けて自分の考えに間違えている部分、合っている部分が明白になり改善すべき点が何個もあったのでその課題を1つずつ改善していって春にはそのすべてをクリアしたいと思います。

 

【芸術コース】

「アート思考で既成概念を乗り越える Vol.2 ~アートが科学に示唆する思考法~」
長崎大学教育学部 西田治先生

   

 *生徒の感想*
〇音楽系の進学希望でも、それ以外でも、共通して言えることを学ぶことが出来ました。自由は子供の時ならではのものだと思っていたが、大人は自由のみを与えられることを難しく感じる(実際に私も思う)ので、枠を決めて自由にすることが必要な事なんだと気付かされました。