2016年9月の記事一覧
SトレⅠ 長崎総科大訪問
9月21日(水)、1年3組の生徒が長崎総合科学大学を訪問し、工学部と総合情報学部の先生から講義・実習受けました。
[講座Ⅰ]医療工学の学びと仕事
[講座Ⅱ]LED照明作成と回路シミュレーションの体験
[講座Ⅲ]ロボットで遊ぼう
[講座Ⅳ]船を造る~造船を学ぼう~
SトレⅠ 長崎県立大学訪問②
9月16日(金)、1年5組の生徒が長崎県立大学を訪問し、情報システム学部の先生から講義・実習を受けました。
[講座Ⅰ]数学は造形物の言語か? [講座Ⅱ]色と光を科学する
[講座Ⅲ]マイコンを使った電子工作 [講座Ⅳ]音楽と数学の密接な関係
[講座Ⅴ]Google Map APIを用いた観光情報マップの作成
[講座Ⅵ]Excelでできる最適化の実践 [講座Ⅶ]暗号を体験しよう
[講座Ⅷ]人工知能の話 [講座Ⅸ]コインゲームの必勝法に潜む数学の世界
SトレⅠ 長崎県立大学訪問①
9月14日(水)、1年1組の生徒が長崎県立大学シーボルト校を訪問し、看護栄養学部健康栄養学科の先生から講義・実習を受けました。
[講座Ⅰ]摂食条件の違いがラットの肝臓グリコーゲンに及ぼす影響
[講座Ⅱ]牛乳の加工調理
[講座Ⅲ]人の身体や生理反応を測定するために~研究と医療の現場から~
[講座Ⅳ]自分の遺伝子のはたらきの特徴を調べてみよう~PCR法によりアルデヒド脱水素酵素2(ALDH2)遺伝子型の解析~
WRO Japan 2016 九州・山口大会
8月28日(日)東海大学熊本キャンパスにおいて、WRO Japan 2016九州・山口地区大会が開催されました。20校38チームのエントリーがあり、本校からは2年生課題研究班から1チーム「チーム南」、1年生選択SSH班から1チーム「きりっち」が参加しました。WROへは2回目の挑戦。2016年度の高校生エキスパート部門の競技は『Waste-Sorting』(リサイクル)がテーマです。今年は、昨年0点に終わった雪辱を果たすべく「必ず得点する」ことを目標に、ロボット開発とプログラミングに取り組みました。
結果は「チーム南」は20点で目標を達成できましたが、「きりっち」は0点で残念な結果となりました。2年生は、この競技を題材にロボット開発を継続し、1年生は来年へ向けて技術を磨いていきます。