令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
52回生~61回生の皆様へーーーーーーーーーー
SSHアンケート調査にご協力をお願いします!
▽詳細はこちら▽
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
52回生~61回生の皆様へーーーーーーーーーー
SSHアンケート調査にご協力をお願いします!
▽詳細はこちら▽
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お久しぶりです。野球部です。
9月8日(日)に島原工業高校と練習試合を行いました。結果は2敗でしたが、悪い試合ではありませんでした。
投手は野田(2年)が113球、1四球で初完投。配球が単調になったため打たれて失点しましたが、修正した後半は
しっかりと抑えることができ、いい経験となりました。また片山(2年)が3回無失点。ピンチもありましたが
よく粘りました。
打者では杉本(2年)が2試合で6打数6安打3四球と大当たりでした。大会でも当たってくれることを期待したい
ところです。
今週の15日(日)に秋の九州大会予選で長崎工業高校と対戦します。強豪ですが、勝利を目指して思い切り
ぶつかりたいと思います。
9月2日(月)、2学期始業式を行いました。夏の充電期間を経て、これから、勉強・部活・学校行事と大きく力を発揮する時です。それぞれの目標を明確に掲げ、努力を積み重ねて欲しいと思います。
始業式終了後、これから本格的に受験に向かう3年生の激励会を行いました。生徒会長の湯田真登くんから激励の言葉の後、同窓会を代表して5回生の諸藤様より合格祈願の鉛筆が贈呈されました。最後に3年生を代表して、3年4組山口遙椰くんが決意を述べました。進路実現に向け、62回生一丸と最後まで粘り強く頑張っていきます!
8月24日(土)に県新人戦大会が佐世保市総合グラウンドプールで実施されました。
過去には2日間かけて実施していましたが、外プールでさらにほとんど屋根がない施設のため、1日開催でタイム決勝になりました。酷暑で好記録が出にくい中、選手・マネージャーともに頑張ってくれました。
主な結果
【男子】 50㍍自由形 3位 石橋厚志
100㍍自由形 3位 石橋厚志
100㍍平泳ぎ 1位 濵崎 滉
3位 辻本竜靖
200㍍平泳ぎ 2位 濵崎 滉
400㍍フリーリレー 1位(石橋厚志、三條寛和、橋口拓海、濱崎滉)
400㍍メドレーリレー 3位(濱崎滉、辻本竜靖、三條寛和、石橋厚志)
団体総合 3位
【女子】 50㍍自由形 2位 江尻弥央
100㍍背泳ぎ 2位 古野夢莉
200㍍背泳ぎ 1位 古野夢莉
2位 濵崎俐歩
100㍍バタフライ 2位 江尻弥央
400㍍メドレーリレー 第3位(古野夢莉、 濵崎俐歩、江尻弥央、柿原那佳)
団体総合 3位
なお、今回の結果をうけて9月27日(金)~29日(日)に、鹿児島県で九州新人戦があります。
第二回考査中の厳しい日程ではありますが、頑張ってきたいと思います。
非常に強い台風10号が接近し8月29日(木)から30日(金)にかけて長崎県に最接近する見込みです。
ついては、次のように対応いたしますので、ご確認ください。
1.28日(水)の部活動および学校への登校は可とします。ただし午後については、状況を見て、日程の変更や早めに切り上げる等、生徒の安全を考えた対応をいたします。→ 15:30完全下校
2.29日(木)は、「終日学校を閉鎖」します。部活動を含め学校への登校は終日禁止です。
3.30日(金)は、台風の進度によっては、午前中も暴風域に入っている可能性があります。台風が通過していたとしても、登校することが危険と判断される場合は、登校しないでください。
→ 午前中は学校を閉鎖します。午後については、先生から指示があった場合のみ登校可とします。
各家庭におかれましては、災害対策を十分に行い、命を守る行動をしていただきますようお願いいたします。また、台風通過後も十分に安全確認を行い、けがや家屋等の被害があった場合、その状況等を御連絡ください。
また、台風接近に際しては早めの避難を行い、台風の通過中は、絶対に建物から出ないようにしてください。様子を見ようと外に出ることは大変危険ですのでおやめください。繰り返しになりますが、命を守ることを最優先に考えた行動をお願いします。
8月9日、長崎原爆の日に平和学習を行いました。
1年生は、前長崎市長 田上富久さんから「光に向かって這っていけ~12回生・長崎市長・平和宣言~」というテーマで講話をしてただきました。
2・3年生は、林田光弘さん・鳥巣智行さんによる生ライブ配信「平和の生ラジオ」を傾聴しました。『忘れられない平和学習』『平和のために自分なりにできること』をテーマにそれぞれがタブレットから投稿をし、その内容について林田さんと鳥巣さんがコメントしてくださるという新しい形の平和学習となりました。
最後は全校生徒が情熱館に集まり、平和祈念式典のラジオに合わせて原爆投下時刻に黙祷を捧げました。