7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
7月11日(金)に「SSH研究発表会」を開催いたします!公開授業および3年生研究発表会を行います。詳細はこちら
7月19日(土)に「ジュニアサイエンスラボ」を開催します! このイベントは(小・)中学生向け科学実験教室です。
くわしくはこちら
たくさんの参加を待っています
SSH卒業生(58回生・53回生)アンケートにご協力ください!
こちらより
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
長崎県秋季ライフル射撃選手権大会
【日にち】 9月14日(土)
【場所】 小江原射撃場
【結果】
男子団体
ビームライフル60発競技 第2位(1797.1点)
男子個人
ビームライフル60発競技 第2位 平 和寿(619.5点)
女子団体
ビームライフル60発競技 第1位(1814.1点)
女子個人
ビームピストル60発競技 第2位 谷津 花鈴(504点)
ビームピストル60発競技 第3位 本田 知加(457点)
長崎県高等学校新人体育大会
【日にち】 9月13日(金)~9月15日(日)
【会場】 トランスコスモススタジアム長崎
【結果】
男子 やり投 第1位 小野 智広(57m91)
女子 4×100m 第2位 山下有希乃・森田羽音・宮本紗和・濱屋なつみ(49秒12)
女子 5000mW 第3位 西 梨花(27分56秒18)
9月7日(土)、第59回体育祭を開催しました。今年のテーマは、「華麗なる南の輪 ~今こそ起こすぞムーブメント!~」です。“令和元年の文化祭であるためこの文化祭を機に南高生一人ひとりが自分の中で新しい一歩を踏み出すこと、それによってこれまで以上に愛校心や帰属意識を高めていく”という思いが込められています。
文化部の発表や1・2年生のクラス発表に加えて、一般参加の劇や漫才、校内ビブリオバトルが行われました。エンディングセレモニーでは、一人では無理でもみんなで手を取り合って進んでいけるようにとテーマの通り、南高カラーの緑のリボンをつなげて円を作り、絆を深めることができました。
9月1日(日)、第58回体育祭を開催しました。3年生の体育祭実行委員やブロック役員を中心に、これまで練習を積み重ねてきました。天候は危ぶまれましたが、今年度のテーマ「起始回生」のように、全校生徒で協力し、令和の始まりにふさわしい力強い体育祭となりました。
9月15日(日)「ララプレイス愛宕秋まつり」、9月16日(月)「第4回ながさきポップス&ジャズフェスティバル」に参加し、演奏を行います。詳細は添付しておりますのでご確認ください。