トピックス

キラキラ 第1回オープンスクール

中学3年生とその保護者向けに第1回オープンスクールを開催しました。今年は、生徒が中心となって企画・運営する新しい形のオープンスクールです。

まず、情熱館(体育館)で、吹奏楽部による歓迎演奏、実行委員長のあいさつの後、来年度から導入予定の新制服案(3パターン)の紹介を行いました。その後、中学校別に教室に分かれてカリキュラムと入試の説明、南高生との交流会を行い、最後に部活動見学・体験を行いました。

たくさんの中学生と保護者にご参加いただきありがとうございました。新制服については、参加者からのWebアンケートの結果を踏まえて検討し、文化祭で発表します。文化祭にもぜひお越しください。

 

 

 

体育・スポーツ 高校野球選手権長崎大会 壮行式

 全国高等学校野球選手権長崎大会の壮行式が、6月28日に本校情熱館で行われました。

 

 吹奏楽部の演奏に合わせ、ユニフォーム姿の選手20人とマネージャー2人の総勢22人が威風ある面持ちで入場すると、体育館内が熱気に包まれました。

 

 主将による決意表明の後、小野下校長先生から、高校時代に仲間の応援で甲子園に行った時に強い感動を受けたことなど、激励のお言葉をいただきました。

 

 野球部の活躍は、南高全体に活気と勇気を与えてくれます。野球部の応援、よろしくお願いします!

会議・研修 第2回制服検討委員会

 第2回制服検討委員会が、生徒代表や保護者代表の方を含めて開かれました。

 これまでも、生徒の意見を確認しながら準備委員会での議論を重ねてきました。

 今回の検討委員会では、生地の特徴やジャケットの色合い、スカートの柄、女子のスラックスなど業者の方から

説明を受け、その後、生徒代表や保護者代表の方からの質問や意見を聞きながら、新しい制服のデザインを絞り込ん

でいきました。

 令和6年度入学生からの新制服について、7月2日(日)に実施されるオープンスクールでいくつかの案を

紹介します

 ウェブによるアンケートも実施しますので、中学生の皆さんぜひオープンスクールへお越しください!

 

グループ 生徒会役員任命式

6月20日(火)、全校集会で生徒会役員任命式を行いました。

まず最初に、前生徒会長の西航輔くんが退任のあいさつを行い、1年間生徒会執行部として頑張ってくれたメンバーの紹介がありました。次に、校長先生から新生徒会長の沢水千春さんと副会長の月川帆夏さん、長松司さんに任命状が手渡され、沢水さんが新生執行部の紹介と決意表明を行いました。

旧生徒会役員執行部 退任のあいさつをする西くん

新生徒会長・副会長 決意表明をする沢水さん