トピックス

うれし泣き 3学期終業式&離退任式

令和5年度3学期終業式を行い、小野下校長先生から以下の言葉が贈られました。

①『心の声』を目標にしよう~憧れとなりうる人、もの、こと との出会いを求めて動いてみよう
②他者とのつながり~想像力を駆使して、他者の思考や感情をリスペクト使用
③新たな何かを創りだそう~課題に気づき、解決の可能性を発想し、チームとして粘り強く実現を目指そう

終業式終了後、離退任式を行いました。今年は小野下校長先生を初め、19名の先生方が離退任されます。
離退任される先生方から全校生徒に向けて、心のこもった最後のメッセージが贈られました。
離退任式にはたくさんの卒業生も駆けつけ、先生方との別れを惜しみました。
19名の先生方、今まで本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

 

イベント クラスマッチ

今年度最後の学校行事となるクラスマッチを開催しました。

バスケットボール、バレーボール、サッカー、将棋に分かれて競技を行い、楽しい一日を過ごしました。

 

 

合格 合格者講話(61回生)

3月1日に本校を卒業した61回生の代表が、1・2年生に向けて講話をしてくれました。
大学受験を終えたばかりの先輩方から後輩たちに、
『部活動と勉強の両立』『苦手科目の克服』
『1・2年生でやっておくべきこと』『大学入試概要とスケジュール』
など実体験に基づくたくさんのメッセージが送られました。

1・2年生はメモを取りながら、真剣に話を聞いていました。

 

体育・スポーツ 【野球部】練習試合解禁!(3/3)

 お久しぶりです、野球部です。練習試合が解禁となり、3月3日に今シーズン初の試合を長崎工業と行いました。

結果は2敗となりました。1試合目は9回2アウトまで勝っていましたが、最後にミスが出て粘りきれませんでした。

勝利目前だっただけに残念でした。

 投手では松竹(2年)が初の完投。9回を自責点0で投げきってくれました。ランナーを出しながらも粘り強く

投げました。野手では関(2年)が2試合で6個の二塁打を打つなど大当たりでした。冬場に打撃改造に

取り組んできた成果が出ていました。

 攻撃ではバントやエンドランなどが決まり、足を使って得点できましたが、守備のミスで失点してしまった

ことが反省点です。

 来週は長崎東高校と練習試合を実施します。高校入試が入り練習があまりできませんが、改めてできることと

改善すべきところの整理をしていきたいと思います。

  

お祝い 第61回卒業証書授与式

令和5年度第61回卒業証書授与式を執り行いました。
昨年までは人数制限がある中での卒業証書授与式でしたが、今年は規制を設けることなく、全校生徒・全教職員が情熱館に集まって61回生の門出を祝うことができました。
小野下校長先生から一人ひとりに卒業証書が手渡され、

①心の声を目標にしよう
②他者とつながり自分を育てよう
③チームの一員として新たな何かを創り出そう

とはなむけの言葉が贈られました。
在校生を代表して2年4組の長松司さんが送辞を述べ、卒業生を代表して3年2組の松元華楽さんが答辞を述べました。式終了後は、卒業生の前途を祝して、在校生が心を込めて “力をつくして” を歌いました。

61回生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。今後の活躍を応援しています。

  

  

  

  

   

 

お祝い 61回生特別表彰・同窓会入会式

卒業式を明日に控えた61回生の特別表彰と同窓会入会式を行いました。表彰を受けた生徒は以下の通りです。

 

【 特別表彰 】

 県教育委員会優良卒業児童生徒表彰  西航輔

 令和5年度長崎県高等学校体育連盟表彰(卒業生顕彰)  草野美夕

 令和5年度長崎県高等学校文化連盟表彰(卒業生顕彰)  大原りぼん

 全国高体連陸上専門部表彰 植松康太・橋本陸央・達木英弥・草野美夕

【南高顕彰】

(体育部)
 弓道部/松口樹央  射撃部/森涼太・松尾珠奈
 陸上部/鳥越妃乃・植松康太・草野美夕・松元華楽・達木英弥・橋本陸央

(文化部)
 吹奏楽部/大原りぼん 新聞部/山中悠葵(代表)

(その他)
 西航輔

【皆勤賞】 31名(代表:三浦もも)

   

  

雪 23日(火)~25日(木)の降雪・積雪への対応について

 強い寒気の影響により、県内では明日にかけて警報級の大雪が予想されています。

 つきましては、本日23日(火)は、生徒の安全を第一に考え、3年生は5校時終了後、1年生は6校時終了後、2年生は7校時終了後に下校させることといたしました。部活動も禁止です。

 また、明日24日(水)は臨時休業とし、終日校舎は施錠されますので、登校しないようにしてください。部活動も原則禁止とします。不要不急の外出を避け安全を第一に考えた行動をお願いします。

 なお、25日(木)は平常授業としますが、公共交通機関や道路等の状況により登校することが危険と判断される場合は、安全が確認されるまで自宅で待機し、その旨を学校へ連絡してください。万が一、市内全域で雪による影響が残っている場合は、メールメイトや学校HPで対応を連絡いたします。

 各家庭におかれましては、積雪や路面の凍結等による怪我や事故等には十分気を付け、不要不急の外出を控えるなど命を守る行動をとっていただきますようお願いいたします。万が一けがや家屋等の被害があった場合、その状況等をご連絡ください。

グループ 第2回生徒総会

1月17日、第2回生徒総会を行いました。

各専門委員会から活動目標と活動方針の報告がありました。
その後、以下の3つの議題について意見を出し合いました。

[議題]
Ⅰ 学校行事におけるスマホの持込みについて

Ⅱ 新制服の着こなしルールについて

Ⅲ その他(要望など)

   

会議・研修 3学期始業式

1月9日(火)、令和5年度3学期がスタートしました。
始業式では、南高スクールポリシーに基づく「みなみの活動と学び(南高が目指している姿)」について校長先生から話がありました。大切なのは「主体的な活動と学び」であり、一人ひとりが南高の主役として『考え・動く』ことで、生徒の力で南高を動かす2024年にしましょうとメッセージが送られました。

 

キラキラ 九州高校少林寺拳法選抜大会

12月16日(土)、17日(日)の二日間、福岡の中間市体育文化センターで開催された標記大会に、本校から2年2組の原田賢君が、長崎県代表の一人として出場しました。

結果は、惜しくも全国大会出場とはなりませんでしたが、修学旅行から帰ってきた次の日という過酷な条件ながら、見事な演武を披露してくれました。

沖縄修学旅行3日目

 本日、2学年修学旅行団は、道の駅「かでな」、ひめゆり資料館、おきなわワールドを訪問しました。

 ひめゆり資料館では、沖縄戦の悲惨さと平和の尊さを学ぶことができました。最後に、国際通りで各自夕食を済ませ、先ほど全員が宿舎に帰着しました。

 

 

 

 

 

 

バス 沖縄修学旅行2日目

第2学年修学旅行団は2日目、おきなわ世界塾SDGsプログラムで貴重な経験をしました。また、美ら海水族館、アメリカンビレッジを訪問し、先ほど全員が無事に宿舎に帰着しました。

飛行機 沖縄修学旅行1日目

 第2学年修学旅行団は、雨の中の集合となりましたが、予定より早く長崎を出発し、福岡空港から那覇空港へ降り立ちました。

 道の駅「おんなの駅」に立ち寄り、無事に宿泊先に到着しました。

    

お祝い 【放送部】第45回九州高校放送コンテスト大分大会 結果

 12月9日(土)・10日(日)に大分県別府市の別府国際コンベンションセンターB-CON PLAZAで開催された「第7回全九州高等学校総合文化祭大分大会 放送部門・第45回九州高校放送コンテスト大分大会」に出場しました。

 結果は次の通りです。

朗読部門 優良賞 梅本栞奈(2年)
ラジオ番組部門 「片隅の文化」 決勝進出ならず

 各県代表のレベルの高いアナウンス・朗読・番組に触れることができ、学ぶことが多く、今後の活動の参考にすることができました。
 次のNHK杯全国高校放送コンテストに向けて、準備を進めていきます。

朗読部門決勝 ラジオ番組部門準決勝

お祝い 【放送部】第45回九州高校放送コンテスト長崎県大会 結果

11月12日(日)に諫早文化会館で開催された、令和5年度長崎県高等学校総合文化祭【放送部門】・第45回九州高校放送コンテスト長崎県大会に参加しました。結果は次の通りです。

朗読部門 優秀賞 梅本栞奈(2年)
ラジオ番組部門 優秀賞 「片隅の文化」
テレビ番組部門 優良賞 「erase」

優秀賞を受賞した2部門は、12月に大分県で行われる第45回九州高校放送コンテスト大分大会に出場します。

グループ 南高宣言の日

11月8日、第26回『南高宣言』の集会を行いました。「南高宣言の日」は1998年、神戸で児童殺傷事件が起きたことを受けて、改めて人権について考え、全校生徒が安心して学校生活を送れるようにとの思いで設けられました。

今年は、社会で起こっている様々な人権侵害問題の中からジェンダー問題を取り上げ、” 多様性を認め、全員が楽しく過ごせる学校にしていきましょう ” と生徒会執行部から全校生徒に呼びかけられました。

また、バスマナー5原則についての確認も行いました。
「バ」バスの中では静かにしよう
「ス」進んで席を譲ろう
「マ」前に詰めよう
「ナ」並んで待とう
「ア」挨拶をしよう
南高宣言の序文には、「他者の存在を忘れ、自己中心的な考えを持ってはならない」という内容が書かれています。多くの生徒が通学にバスを利用しています。バスに乗るときは周りを見て、他者の存在に意識を向けることを再確認しました。

最後に全員で南高宣言を読みあげ、これまでの自分を振り返り、自分自身を見つめなおすとともに、人権について考える時間になりました。

  

音楽 芸術鑑賞会

東京を中心に活躍されているコワダイス・パラダイス様を迎え、令和5年度芸術鑑賞会を開催しました。
本物の音楽に触れた60分間は、本当にあっという間で情熱館がコンサート会場のようになり豊かな時間でした。

 【COWARDICE PARADICE紹介】
オルガンジャズクラブabccafe(西部新宿線・池袋駅徒歩2分)を中心に活動するバンド。
ラテン風”常夏サウンド”とトランペット×ヴァイオリンの美しいメロディが特徴。
往来の有名曲から映画音楽まで、ひと味違うテイストの楽曲には定評がある。
アレンジやオリジナル楽曲制作は主にギターの安部一城が行っている。

***メンバー***
Trumpet 佛坂 咲千生
Guitar 安部 一城
Bass 桐沢 輝
Violine 三輪 紫乃
Percussion 前田"sharaku"卓次
Piano スダ ノゾミ

   

  

<生徒の感想より>
初めてプロの演奏を生で聴き、すごすぎて言葉がでませんでした。最初のゆったりとした話から1曲目に入る感じがすごく好きでした。1曲1曲でそれぞれの楽器のソロがあり、どの曲もとても聴き応えがありました。そのソロパートは全てアドリブだと聞いた時はとても驚きました。演奏する方々が楽しく気持ちよさそうに弾いていて私も楽しい時間になりました。途中でトークをはさんだり、手拍子や歌で参加できる曲もあり、最後の最後まで楽しむことができました。この鑑賞会を通して好きだった音楽がさらに好きになりました。こんな良い機会はこの先めったにないと思うので今日の事は忘れません。長崎南高校に来て演奏して下さりありがとうございました。

グループ 平和学習

10月18日(水)に平和学習を行いました。8月9日の県民祈りの日に併せて実施予定でしたが、台風接近に伴い延期となっていました。

光に向かって這っていけ!~12回生・長崎市長・平和宣言~』
 講師 前長崎市長 田上富久氏

本校の同窓生である田上様から、長崎市長時代の平和活動を通しての思いを在校生に伝えていただいきました。
内容の一部を紹介します。

戦争は大切な人や物を奪い、人々の日常を奪ってしまいます。私たちは戦争について直接話を聞くことができる最後の世代です。戦争を体験した方々は、辛い思いを乗り越え、私たちが同じ思いをしないようにとバトンを渡そうとしてくれています。私たちが知ることの大切さ、伝えていくことの大切さを自覚し、世界に発信することで平和の文化を広げていくことができます。

知らないものを排除する考えが戦争へと発展していきます。

どんな社会にしたいのか?どんな生き方をしたいのか?それを考え、行動に移すことが大切です。自分にとって大切なものは何かを考えながら過ごしていきましょう。最初は小さな光でも、動いていくうちに大きな光になります。自分にとっての光・価値を探し続けましょう。

  

<生徒の感想(抜粋)>私の姉はピースボランティアに参加しており、語りべ活動ができるように志しています。私も誰かに繋いでいける活動に取り組みたいと思っています。今回、田上さんのお話を聞いて伝える媒体や伝える視点が私が考えていたよりもたくさんあることに気付く事ができました。戦争を知る方々が亡くなっていかれる中で、私達の世代だからこそ行える「憎しみではなく事実を伝えていく」平和活動、語りべ活動を主体的に行うことを目標にしようと改めて考えました。

 

お祝い 【陸上部】長崎市選手権 結果

10月14日(土)に柿泊陸上競技場において長崎市選手権が行われました。

今シーズン最後の大会となった選手が多く、今年度の集大成となるように集中して試合に臨みました。

その結果、自己新記録を出した選手が多数おり、よい締めくくりが出来ました。

また、これから迎える長い冬季練習にむけて、課題を見つけた試合でもありました。

決勝進出者は以下のとおりです。 本校陸上部全成績はコチラ ⇒⇒⇒https://jaaf-nagasaki.net/result/2023/23420708/syozoku03.htm#S421022

 

 

(男子)100m 1位 達木 英弥(3年)、4位 椿山 晧太(1年)、5位 片岡 良晃(2年)

    400m    4位 田邊 航大(1年)

  1500m  8位 中田 武蔵(2年)

  走高跳   3位 濵﨑 大翔(1年)、5位 吉田 篤司(1年)、6位 髙尾 遥(1年)

  三段跳   3位 明石 優月(2年)

4×100mR  1位 長崎南B 山田 大貴(1年)、片岡 良晃、吉田 篤司、達木 英弥

        5位 長崎南A 濵﨑 大翔、椿山 晧太、田邊 航大、田中 有俠(1年)

4×400mR  3位 東原 志功(2年)、椿山 晧太、浅井 龍平(1年)、田邊 航大

 

(女子)100m 3位 本多 和佳(1年)

    400m    1位 原 紗彩(2年)、4位 松元 華楽(3年)、5位 神崎 綾乃(1年)

  3000m  1位 深江 優奈(2年)、2位 田口心菜(2年)、3位 小﨑 順琉(1年)、4位 別府 桃歌(1年)

  100mH 3位 島田 美花(2年)、8位 白石 愛莉(1年)

  走幅跳   1位 本多 和佳(1年)、5位 木村 衣里(2年)

  やり投   3位 原田 梓花(1年)

4×100mR  2位 松本 陽菜(2年)、本多 和佳、原 紗彩、島田 美花

4×400mR  1位 松元 華楽、原 紗彩、本多 和佳、神崎 綾乃

 

お祝い 【陸上部】特別国民体育大会 結果

10月13日~17日に「燃ゆる感動かごしま国体」が行われました。

本校陸上部からは2名が出場し、長崎県代表として力を発揮してくれました。

成績は以下の通りです。

 

少年男子A300m 第3位 植松 康太(3年・深江中出身)※4×100mRにも出場。準決勝進出。

少年男子B走幅跳     12位   齋藤 颯太(1年・長崎大学教育学部附属中出身)

 

 

体育・スポーツ 【野球部】LIGA Agresiva NAGASAKI 開幕!

 今年度も「LIGA Agresiva NAGASAKI」が開幕しました。今年度は長崎五校に瓊浦高校が加わり、六校でリーグ戦を

実施します。低反発バットの使用、投手の球数・球種制限、DH制、リエントリー制など従来の高校野球とは違った

ルールの下で実施されます。今年度は指導者がベンチに入らず、生徒だけで試合を進め、主体性や協働性を高めて

いくことにも挑戦します。

 昨日、本校野球部は長崎西高校と対戦し、コールドで敗れてしまいました。生徒だけで試合に臨んだのですが、

普段やっていたことができないなど、様々な課題を感じることとなりました。ですがそれも経験としてこれからの

成長に繋がると考えています。

 残りの試合も課題を見つけ、成長する機会としていきたいと思います。

LIGA組み合わせ(最終版).pdf

イベント 防災避難訓練

 地震の後に火災が発生したことを想定して避難訓練を行いました。地震発生後机の下に隠れた生徒たちは、火災発生の緊急連絡を受けてグラウンドへ避難をしました。

 避難後、訓練の様子を見ていただいた長崎市中央消防署の方から講評と自然災害への備えに関する講話をしていただきました。
【災害時の注意】
①迷ったら行動する
②最悪な事態を想定しておく
③準備をしておく

 災害はいつ起こるか分かりません。災害に備えることは自分や大切な人の命を守ることにつながります。まずは災害を知り、できる時に備えをしておくことが大切です。「準備をしないことは、失敗の準備をすること」という消防署の方の話が印象的でした。

 消火器の使い方のもレクチャーしていただき、生徒と職員で実際に消化の練習を行いました。

 

 

学校 9/14(木)臨時休業のお知らせ

 本日は、お子様の安全を第一に考え、臨時休業とします。
 部活動も中止です。
 なお、登校している生徒については、先ほど土砂災害警戒情報が解除されましたので、この後、安全を確認した上で、学年ごとに下校させることとします。
 各学年(教科)から、Teamsにより課題等の指示があると思いますので、タブレットやスマートフォン等で確認するよう、お子様にお伝え願います。

大雨 9/14 本日の登校について

7:00現在、長崎市に土砂災害警戒情報(レベル4)が発令されました。
つきましては、お子様の安全を第一に考え、現段階では自宅待機といたします。
まだ、登校前の場合、もしくは自宅に戻った方が安全と思われる場合は、警報等が解除されるまで、自宅で待機しておいてください。
その後の対応については追って連絡いたします。
ただし、すでに登校中のお子様もいらっしゃると思われます。学校はすでに開いていますので、登校した場合は学校の方で待機させます。
ご心配をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

キラキラ 南煌祭(第63回文化祭)

9月10日(日)、南煌祭 (文化祭) を開催しました。
今年のテーマは、
【 南煌祭 ~ 唯一無二の青春fes ~ 】
文化部は日ごろの活動の成果を展示やステージで披露しました。各部の発表は以下のとおりです。
また、1・2年生は各クラスで1つの催し物を企画・準備して発表しました。ステージ発表ではダンスや劇、展示発表では、会場装飾やフォトスポット、夏祭り、ゲーム、射的など楽しい企画が盛りだくさんでした。
さらに、来年度から新しくなる新制服の紹介も行いました。生徒がモデルとなってランウェイを歩いてポーズを決めると、大歓声とともに会場が沸き上がりました。

生徒たちのエネルギーと笑顔が溢れ、南高生がキラキラと煌めく一日になりました☆彡
ご来校いただいた保護者や中学生のみなさん、楽しんでいただけましたでしょうか。
暑い中お越しいただきありがとうございました。

【文化部の発表】
文芸部 文芸誌『佳風』販売
家庭部 食品販売(カレー・うどん・クッキー・ガトーショコラ・マドレーヌ)
科学部 楽しい科学部!科学実験!
華道部 花は一瞬の煌めき煌めき~私たちの青春fesへようこそ~(生花展示)
茶道部 お茶会
美術部 作品展示
英語部 Search for the Suspects!(スタンプラリー)
新聞部 みなぶーを探そう!!(南高新聞・活動の展示)
吹奏楽部 Let's enjoy!! 南ブラス(ステージ演奏)
放送部 煌めけ青春!放送部の魅力(ステージ発表) 

 

 

 

 

 

 

お知らせ 令和5年度体育祭

9月3日(日)、令和5年度第63回体育祭を行いました。
ここ数年は新型コロナウイルスの影響で短縮開催や無観客オンライン配信など様々な制限がある中での体育祭でしたが、今年は4年ぶりに大きな制限を設けず体育祭・後夜祭を実施することができました。
実行委員を中心に競技種目から検討をし、生徒が中心になって作り上げた体育祭。3ブロックに分かれて、行進の部・競技の部・カーニバルの部・のぼりの部で得点を競いました。各競技で熱戦が繰り広げられ、南高生一人ひとりの輝く姿とブロックの団結力が感動的な南高らしい体育祭となりました。
暑い中たくさんの保護者の方に来校いただき、大きな声援をありがとうございました。
9月10日(日)は南煌祭(文化祭)を行いますので、ぜひお越しください。

テーマ 『 FREEDOM~解き放て!南の輝き~ 』

【プログラム】
1.入場行進    2.開会式    3.自校体操    4.77m走~ラッキーセブン~
5.男気綱引き   6.100m走  7.玉入れ     8.ムカデ競争
9.学級対抗リレー 10.南高生お借りします!      11.タイヤを奪いたいや!
12.騎馬戦    13.南高体操
(昼休み)
14.南高カーニバル   15.実行委員プレゼンツ    16.部活動対抗リレー
17.高校生クイズ    18.私たちの先生がこんなに俊敏なわけない!
19.ブロック対抗リレー 20.閉会式

 

   

  

  

  

  

  

     

 

  

 

 

 

イベント 本日の体育祭は予定どおり開催いたします!

生徒の皆さんは、各自で十分な水分の準備をお願いします。

水筒を持参していても飲みきってしまうことが多いようですので、スポーツドリンク等も持参し、

十分な備えをお願いします。

ご来場の皆様も、飲み物や帽子、日傘等のご準備をお願いします。

重要 体育祭における熱中症対策について

 体育祭を明日に控え、生徒たちは熱心に準備や練習に励んでいるところですが、連日の厳しい暑さのなか、体調を崩す生徒も散見されます。

 本校としましても、熱中症の対策として万全を期すよう十分に注意、配慮しているところですが、安全に体育祭が開催できますよう、ぜひ保護者の皆さまのご協力もお願いいたします。

 特に、各自で十分な水分の準備をお願いします。水筒を持参していても飲みきってしまうことが多いようです。校内の自動販売機も数に限りがありますので、スポーツドリンクも持参し、十分な備えをお願いします。

 また、保護者席にテントを設置いたしますが、限られた場所の設置となり、日陰を十分に確保できない場合もありますので、帽子や日傘等の熱中症対策の準備をお願いします。

 なお、昼休み前には情熱館を開放いたしますので、昼食や休憩の際にご利用ください。

 

※状況次第では、プログラム内容については、生徒の安全を最優先に対応させていただきたいと思いますので、変更や中止する場合もありますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

<本校の熱中症対策>

○保健だよりによる注意喚起。

○生徒の健康観察。

○十分な休憩時間の確保とこまめな水分補給の指導。

○プログラム運営にゆとりを持たせ、水分補給や体力回復等の時間確保。

○帽子の着用。

○テント設置による日陰の確保。

○ミストファンの設置。

○生徒用テントにアイシング用の氷を準備。

○経口補水液の確保。

○教室等のエアコン活用。

※生徒の体調不良や怪我等により、緊急連絡先へ連絡する場合もありますので、連絡がとれるようにしておいてください。

お祝い 【弓道部】長崎地区新人戦

8月27日に長崎市営弓道場で長崎地区新人戦が行われました。

【結果】

・女子団体 3位

・女子個人 大西 蒼 2位

・男子 予選敗退

応援いただいた皆様ありがとうございました。

体育・スポーツ 【野球部】長崎地区新人戦 予選リーグ

 8月18日(金)から20日(日)まで長崎地区新人戦予選リーグが実施されました。本校は対馬・上対馬・壱岐商業の

連合チーム、上五島高校、長崎北陽台高校と戦い、2勝1敗で予選リーグを突破しました。

 全ての試合で初回に先制を許してしまいましたが、連合チーム、上五島高校との試合では2回以降をきっちり抑え、

逆転勝ちを収めました。長崎北陽台高校との試合は3連戦の最後の試合で疲れがあったのでしょう、全員動きが

悪く敗れてしまいました。それでも一時は1点差まで迫るなど、粘り強く戦ってくれました。

 決勝トーナメント1回戦は23日に長崎商業高校と対戦します。

  

  

学校 2学期開始式

2学期開始式を行いました。

小野下校長先生は、この夏のご自身のスキューバダイビング経験から、『自分の基準(自分スタンダード)を作って、体験しながらアップデートすることで成長につながる。そのためには、知識と学び、思考が重要である。知識・学び・思考から小さな一歩につながる2学期にしましょう。』と訓示がありました。

9月には体育祭・文化祭が控えており、早速来週から準備や練習に取り掛かります。まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず、勉強・部活・学校行事すべてのことに全力で取り組んで欲しいと思います。

体育・スポーツ 【野球部】練習試合

 8月前半(お盆前)に練習試合を計6試合実施しました。(台風のために壱岐遠征は中止になりました。)

結果は4勝2敗で、新チームでこれまであまり試合に出ていない選手を試しながらの試合にしてはまずまずの結果

となりました。熊川、宮本、松竹の2年生投手陣が安定して投げてくれましたので、どの試合も四球・失点の少ない

締まった試合でした。また1年生の杉本や初めて登板した江越(2年)も持ち味を発揮した投球を見せてくれました。

 野手では前のチームから出ていた選手はもちろん、江越や平川(1年)、森(1年)、清原(1年)も良い当たりを見せて

くれていました。これからが楽しみです。

 お盆明けには新人戦が始まります。予選リーグを突破して決勝トーナメントに進出できるよう頑張ります。

  

 

体育・スポーツ 【野球部】中学生合同練習会(8/2)

 8月2日(水)に長崎北陽台高校と一緒に長崎市の中学生選抜チームと合同練習を行いました。これは、高校生と

触れあい、一緒に練習をすることによって中学生にそのまま高校野球を続けて欲しいとの思いで昨年から

実施されているものです。とても良い練習ができたと思いますし、なかなか楽しい時間でした。南高の生徒も

レベルの高い後輩から刺激を受けたことでしょう。

 みんなどこの高校に進学するかわかりませんが、来年一緒に高校野球ができたらいいですね。

  

お祝い 【第76回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会】 結果報告

 8月2日(火)~6日(日)第76回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会(北海道インターハイ)が実施されました。本校からは県大会、北九州大会を勝ち上がった5種目出場し、うち3種目が入賞することが出来ました。

 また、入賞は逃しましたが、男子4×100mRは、予選において40秒57をマークし、県高校記録にあと0.04秒というチームベスト記録を残せました。

 [大会結果〕

男子200m 3位 植松 康太(3年) 
女子円盤投  5位 草野 美夕(3年) 
男子4×400mR 6位 (橋本陸央3年、近藤庵慈2年、橋本龍太2年、植松康太3年) 
          ※準決勝で長崎県新記録更新 !!

男子100m 予選3着 植松康太(3年) 
男子4×100mR 準決勝6着 (橋本龍太2年、達木英弥3年、植松康太3年、橋本陸央3年)

  

選手たちのサポート、応援をしてくださった方々、本当にありがとうございました。

3年生は今大会で一区切りとなりました。新チームは9月の県新人戦に向けて、これまで以上に気持ちを引き締めていきます!

大雨 8月9日(水)休校のお知らせ

8月9日(水)は登校日の予定でしたが、台風接近のために臨時休校とします。部活動も中止とし、生徒の登校は禁止します。

生徒の皆さんは不要不急の外出を避け、安全を確保して自宅で待機をお願いします。

なお、予定していた1・2年生のビブリオバトル決勝は8月18日(金)に延期します。日程はTeamsで連絡しますので確認してください。

視聴覚 【放送部】第70回NHK杯全国高校放送コンテスト

7月24日(月)~27日(木)に東京の国立オリンピック記念青少年総合センターとNHKホールで行われた、第70回NHK杯全国高校放送コンテストに出場しました。

本校は校内放送研究発表に出場し、「お昼のお供にMBC!」のテーマで昼休みに行っている校内放送を多くの人に聞いていただけるようにするための取組について発表しました。

全国の他の学校の活動について知ることができる貴重な機会になりました。

体育・スポーツ 【野球部】練習試合

 7月29日(土)に西陵高校と練習試合を行いました。結果は1勝1敗でした。

 2試合目は控えメンバー中心だったこともありミスが続いて失点が多くなりましたが、投手陣は暑い中

良く投げてくれました。宮本(2年)が6回無失点、松竹(2年)が3回1失点、熊川(2年)が5回3失点(自責点1)、

杉本(1年)が4回3失点(自責点1)。熊川・杉本は1試合目に野手で出場したあとの投球でしたのできつかったと

思いますが、頑張ってくれました。

 打つ方はまだまだですが、江越(2年)が初の試合で2安打、杉本(1年)が3塁打、森(1年)が2塁打を打つなど、

新戦力も活躍してくれました。

 8月3日と5日は島原での「がまだすリーグ」に参加してきます。

  

お知らせ 吹奏楽部壮行式・表彰伝達・全国大会出場壮行式、および終業式

7月20日、本校情熱館において、吹奏楽部壮行式および各種体育大会、文化部の大会表彰式が行われました。本校は、これまで九州大会を始めとした各種大会において優秀な成績を収めています。

その後、全国大会に出場する生徒達の壮行式が行われ、小野下校長先生から、出場する36名の代表者に対し激励として、「全国の大会での気づきを長崎南高等学校へと持ち帰って広めて欲しい」とのお言葉をいただきました。

また、終業式の校長先生の訓示では、趣味のダイビングのお話をもとに、喜びと学びから様々な気づきを感じて欲しいというお話がありました。オープンスクールでは参加した方々から好評だったことも伝えられ、「自分も相手の方々も大切にしてくれた結果であると考えている。これからもこの姿勢を大事にして欲しい」とのことでした。

保護者や地域の方を始め、多くの方々から応援されるよう頑張りますので、今後とも長崎南高校へのご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

グループ 第17回(令和5年度)崎陽塾

本校22回生の松田徳子様と浅田ますみ様を迎え、第17回崎陽塾を開催しました。

演題:【キャリア対談】地元/世界で夢を形にしよう!

松田様は、現在JICA教育政策アドバイザーとしてカンボジア教育省へ政策提言をする仕事をされています。ネパール、ガーナ、カンボジア、ドミニカ共和国に赴任された経験もあり、国際的に活躍されています。
浅田様は、上京してFM局でプロデューサー等として活躍された後、長崎にUターン。現在長崎県議会議員として5期目、長崎の未来を創るディレクターとして地元で活躍されています。

南高でクラスメイトとして高校生活を送った2人が、どのような経緯を経て現在の仕事に辿り着いたのか。世界と地元、対称的な場所で夢を持って輝やかしく仕事をされている先輩から、南高生に温かく力強いメッセージをいただきました。

松田様、浅田様、お忙しい中ありがとうございました。

 

 

 

 

お祝い 【陸上部】特別国民体育大会陸上競技長崎県予選会 結果

7月15日(土)~16日(日)に特別国民体育大会陸上競技長崎県予選会がトランスコスモススタジアム長崎にて行われました。決勝進出者は以下のとおりです。

本校生徒の全成績はコチラ⇒https://jaaf-nagasaki.net/result/2023/23420005/syozoku09.htm#S423039

 

 少年男子A300m 1位 橋本陸央(3年)  3位 近藤庵慈(2年)  5位 橋本龍太(2年)

 少年男子A100m 4位 達木 英弥(3年) 5位 橋本龍太(2年) 6位 橋本陸央(3年)
 少年男子B100m 3位 齋藤颯太(1年) 
少年男子B走幅跳   1位 齋藤颯太(1年) 
 少年男子B110mハードル 1位  山田 大貴(1年) 

 少年男子共通走高跳 8位 濵﨑 大翔(1年) 
 

少年女子A300mハードル 2位 島田 美花(2年) 

少年女子A100mハードル 5位 島田 美花(2年)

少年女子A300m 7位  原 紗彩(2年)
少年女子B100m 2位 本多 和佳(1年) 

少年女子共通走高跳 8位 本多 和佳(1年)

グループ 高校生夏季英語研修会

7月15日,16日の2日間、諫早少年自然の家で開催された「高校生夏季英語研修会」に参加しました。本校からも2年生6名が参加し、他校の生徒と一緒にALTとの交流や英語でのプレゼンテーションを行いました。活動の全てが英語で行われ、初めは意思疎通の難しさに戸惑う様子も見られましたが、トライする気持ちを大切に、一生懸命に英語を使って表現する姿が見られました。この活動を通して、英語を使う楽しさを実感するとともに、海外の方と語学を通じて思いを伝え合うことの素晴らしさを感じることができました。

【陸上部】高校選手権 結果

7月8日〜9日に、佐世保市総合グラウンドで高校選手権が行われました。大雨の中でしたが、現時点の自分の力を確かめる試合となりました。決勝進出者は、以下のとおりです。

【A決勝】

男子100m   2位 達木 英弥(3年)

      3位 片岡 佳晃(2年)

  200m   1位 橋本 陸央(3年)

       3位 達木 英弥(3年)

       6位 片岡 佳晃(2年)

  400m     1位 近藤 庵慈(2年)

  110mH   2位 山田 大貴(1年)

  走幅跳 5位 齋藤 颯太(1年)

       走高跳 5位 小野 晃正(3年)

      6位 濵﨑 大翔(1年)

      7位 吉田 篤司(1年)

  8種競技 7位 高尾 遥(1年)

  400mR  1位 齋藤、片岡、橋本龍太2年)、近藤

  1600mR   1位 橋本陸、近藤、橋本龍、田邊(Aチーム)

      6位 片岡、小野、吉田、小林駿之介(2年)(Bチーム)

 

女子 200m   2位 原 紗彩(2年)

       7位 神崎 綾乃(1年)

   400m   2位 原 紗彩(2年)

        100mH   3位 島田 美花(2年)

   400mH   1位 島田 美花(2年)

    走幅跳 2位 本多 和佳(1年)

    円盤投 1位 草野 美夕(3年)

    やり投 8位 原田 梓花(1年)

    400mR   2位 松本、本多、原、島田

       1600mR   3位 神崎、原、松本、島田

 

【B決勝】9位〜16位決定戦

   男子400m   1位 田邊 航大(1年)

   女子 100m  5位 松本 陽菜(2年)

    200m  2位 松本 陽菜(2年)

            400m  4位 神崎 綾乃(1年)

 

キラキラ 第1回オープンスクール

中学3年生とその保護者向けに第1回オープンスクールを開催しました。今年は、生徒が中心となって企画・運営する新しい形のオープンスクールです。

まず、情熱館(体育館)で、吹奏楽部による歓迎演奏、実行委員長のあいさつの後、来年度から導入予定の新制服案(3パターン)の紹介を行いました。その後、中学校別に教室に分かれてカリキュラムと入試の説明、南高生との交流会を行い、最後に部活動見学・体験を行いました。

たくさんの中学生と保護者にご参加いただきありがとうございました。新制服については、参加者からのWebアンケートの結果を踏まえて検討し、文化祭で発表します。文化祭にもぜひお越しください。

 

 

 

体育・スポーツ 高校野球選手権長崎大会 壮行式

 全国高等学校野球選手権長崎大会の壮行式が、6月28日に本校情熱館で行われました。

 

 吹奏楽部の演奏に合わせ、ユニフォーム姿の選手20人とマネージャー2人の総勢22人が威風ある面持ちで入場すると、体育館内が熱気に包まれました。

 

 主将による決意表明の後、小野下校長先生から、高校時代に仲間の応援で甲子園に行った時に強い感動を受けたことなど、激励のお言葉をいただきました。

 

 野球部の活躍は、南高全体に活気と勇気を与えてくれます。野球部の応援、よろしくお願いします!

会議・研修 第2回制服検討委員会

 第2回制服検討委員会が、生徒代表や保護者代表の方を含めて開かれました。

 これまでも、生徒の意見を確認しながら準備委員会での議論を重ねてきました。

 今回の検討委員会では、生地の特徴やジャケットの色合い、スカートの柄、女子のスラックスなど業者の方から

説明を受け、その後、生徒代表や保護者代表の方からの質問や意見を聞きながら、新しい制服のデザインを絞り込ん

でいきました。

 令和6年度入学生からの新制服について、7月2日(日)に実施されるオープンスクールでいくつかの案を

紹介します

 ウェブによるアンケートも実施しますので、中学生の皆さんぜひオープンスクールへお越しください!

 

グループ 生徒会役員任命式

6月20日(火)、全校集会で生徒会役員任命式を行いました。

まず最初に、前生徒会長の西航輔くんが退任のあいさつを行い、1年間生徒会執行部として頑張ってくれたメンバーの紹介がありました。次に、校長先生から新生徒会長の沢水千春さんと副会長の月川帆夏さん、長松司さんに任命状が手渡され、沢水さんが新生執行部の紹介と決意表明を行いました。

旧生徒会役員執行部 退任のあいさつをする西くん

新生徒会長・副会長 決意表明をする沢水さん

グループ SSH校外活動

2年生社会福祉系のSSH活動班が、5月16日、30日、6月6日のSトレⅡの時間を使って、長崎シビックホール(メットライフ生命ビル内)を訪問し、子育て支援や女性のキャリア教育などに関する体験活動やそれらのことに関するディスカッションを実施しました。地元長崎の子育て支援における生の現場を体験させていただくとともに、NPO法人インフィーニティー代表、野口様をはじめスタッフの方々の分かりやすく優しい言葉をかけていただきました。生徒たちは、その言葉の端々に、幅広い見識と深い研鑽を感じ取っていたようで、社会的課題に関わり続ける「本物」と密な時間を過ごす非常に有意義な時間でした。生徒たちには、今後のSSH活動だけでなく、今後の進学・就職などのキャリア教育にも繋げて欲しいと思います。野口先生をはじめ、スタッフの方々には感謝の言葉しかありません。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

<生徒の感想からの抜粋>

・野口さんから男女の違いをお互いに理解することや、今の自分を知り分析することが重要だとの話を伺い、自分のいいところ悪いところも含めこの現状を「受け入れる」ことで、自分はこういう人間だと言うことを理解でき、自分自身の成長にも繋げられると思いました。

 

 

・赤ちゃんにとってお母さんは1番安心できる人・場所で、その存在があるからこそいろんなことに挑戦していけるのだとおっしゃっていて、やっぱりお母さんってすごいなと思いました。 ~ 今回実際にお子さんたちと触れ合ってみて、「子育て支援」と「児童虐待」は一見違うようで根っこの部分は繋がっているのかなと思いました。

 

・自分たちは、ジェンダーバイアスについて「男の子だから~」「女の子だから~」と言ってはいけないということだけしか考えていませんでしたが、まずはそのもう一つ先まで思考を広げられるようにしていきたいです。

・子育てなどの悩みを抱えている人の助けになる施設がもっと増えて欲しいなと思ったし、自分自身も今できることをしっかりやっていきたいと思った。自分自身もボランティアに参加してみたいと思った。

グループ 生徒会役員選挙

6月14日(水)、令和5年度生徒会役員選挙を行いました。会長に4名、副会長に2名の立候補があり、立会演説会のあと投票を行いました。

3年生は主権者教育の一環で、特別教室を投票所に見立てて投票を行いました。受付で入場券のチェックを受け、投票用紙を受け取り、記載台で記入をして投票箱に入れるという一連の流れを体験しました。

開票の結果、以下の生徒が当選を果たし生徒会長・副会長に選ばれました。

【生徒会長】 沢水千春さん

【副 会 長】 月川帆夏さん・長松司さん

 

 

体育・スポーツ 【野球部】練習試合

 6月11日(日)に島原農業高校と練習試合を行い、1勝1敗でした。

 主戦のピッチャー2人が体調不良で不在でしたが、松竹(2年)が点を取られながらも初完投してくれました。

走者を置いてクイックで投げる際に制球が乱れて失点が増えてしまっていましたので、そこをこれから改善して

いけばもっと良くなると感じました。

 打者では初めて4番に座った植木(3年)が4安打と当たっていました。中学野球の未経験者でも地道な努力を

重ねれば充分やれることを証明してくれています。

 来週は佐世保工業高校、川棚高校、長崎北陽台高校との練習試合を計画しています。

お祝い 【放送部】NHK杯放送コンテスト県大会結果

6月11日(日)活水高校で行われた第70回NHK杯全国高校放送コンテスト長崎県大会に参加しました。

3年生を中心に制作を進めた番組と2年生中心の校内放送研究発表でコンテストに臨みました。

結果は次の通りです。

 創作テレビドラマ部門 優良賞

 校内放送研究発表部門 全国大会進出

番組では惜しくも全国大会に進むことはできませんでしたが、研究発表では全国大会で発表できることになりました。
よりよい発表ができるように準備を進めていきます。

高総体報告会

長崎県高等学校総合体育大会の報告会を行いました。

生徒会が作成した高総体の振り返りムービーを上映した後、各部の主将から結果報告と上位入賞者の表彰伝達式を行いました。射撃部の男子団体ビームライフル射撃部が全国大会と九州大会、陸上部が北九州大会、水泳部が九州大会へと出場します。

 

 

 

お知らせ 高総体壮行式

 令和5年度長崎県高等学校総合体育大会に出場する選手の壮行式を行いました。
 南高からは12種目に294名の選手が出場します。ユニフォーム姿の選手団が吹奏楽部の演奏に合わせて入場し、各部活動ごとに決意表明を行いました。小野下校長先生から男子ハンドボール部の松尾虹音くんに団旗が授与され、選手を代表して女子バレーボール部の古竹彩優南さんが決意表明を行いました。
 これまでの練習の成果を発揮し、南高らしい "気魄と情熱"に溢れた全力プレーをしてほしいと思います。

 6月2日には、トランスコスモススタジアム長崎で総合開会式が行われます。
 団長 岩永教頭先生、旗手 松尾虹音くん(男子ハンドボール部)、プラカード 手塚未紗さん(女子ハンドボール部)、選手団(陸上部・ハンドボール部)が参加します。

 今年は観戦規制も緩和され、ほぼ全ての会場で試合を楽しむことがでいます。
 ぜひ会場に足を運んで応援をよろしくお願いします!

 

 

 

グループ 令和5年度第1回生徒総会

5月17日(水)に第1回生徒総会を行いました。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、昨年度までリモートで開催していましたが、今回は全校生徒が情熱館に集合して開催することができました。
各専門委員会から前期活動報告、令和4年度会計報告の後、
議題1:学校への要望
議題2:生徒への提案~自分たちで取り組むこと~
について意見交換を行いました。

 

グループ PTA総会・学級懇談会・進路講演会

PTA総会を開催しました。本日承認された議事内容は以下の通りです。

(1)令和4年度事業報告
(2)令和4年度決算報告並びに監査報告
(3)令和5年度新役員
(4)令和5年度事業計画
(5)PTA会計に関する規定別表の改定について
(6)令和5年度予算
(7)その他(令和5年度常任委員名簿・PTA会則・PTA個人情報取扱規定)

PTA総会終了後は、各学年に分かれて進路講演会や学年PTA、学級懇談会が行われました。
雨の中、たくさんの保護者の方にご出席いただき、ありがとうございました。本日ご欠席された家庭には、生徒を通じて資料をお渡しします。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

 

 

体育・スポーツ 【野球部】練習試合(GW)

 GW期間中の5/3~5に練習試合を計3試合(雨のため2試合中止)行い、PTA総会の振替休日の5/8に

諫早第1野球場で紅白戦を行いました。

 練習試合は2勝1敗でした。宮本が119球、2失点(自責点0)で初完投するなど投手陣は安定した投球ができて

いました。野手では平野(3年)にホームラン、植木(3年)にスリーベースが出るなどしました。しかし負けた試合では

思うようなバッティングができていなかったことが反省点です。

 紅白戦では1年生の森がスリーベースを打つなど、1年生にもいい経験になったようです。

   

  

体育・スポーツ 【野球部】五島遠征

 4月29日(土)から30日(日)にかけて1泊2日で五島遠征に行ってきました。初日は生憎の雨で試合ができません

でしたので、五島高校の体育館などをお借りして五島高校と一緒に基礎練習やトレーニングに取り組みました。

二日目は天候が回復して2試合実施し、1勝1敗でした。レギュラーメンバーでの試合は投手陣も安定して勝つ

ことができました。メンバーを入れ替えた2試合目は初めて登板した生徒が崩れるなどして敗れてしまいましたが、

いい経験になりました。

 投手陣は宮本(2年)が5回無失点、熊川(2年)が4回1失点、田川(3年)が4回無失点とエースの座を争う3人が

安定した投球を見せてくれました。

 野手陣は久我(3年)、熊川がホームランを打ち、田川が3安打5打点、平野(3年)が3安打と主軸となる選手が

安定して結果を出してくれました。

 五島高校の生徒の皆さんや先生方に大変お世話になり、おかげでいい遠征になりました。行きの船が時化で

ひどく揺れ、大変な思いをしたのもいい経験になったことでしょう。

 GWは5試合を予定しています。疲れが出てくることも考えられますので、レギュラーメンバーだけではなく、

控えのメンバーにも奮起を期待したいところです。

  

    

昼 歓迎遠足

  4月28日(金)に、長崎市民の森で歓迎遠足が行われました。

 天気にも恵まれ、絶好の遠足日和でした。この日のために、生徒会、吹奏楽部、放送部を始め、新転任職員など様々な人々が準備をしてきました。吹奏楽部の演奏と2・3年生の拍手に合わせて1年生が入場。最初は緊張の面持ちであった1年生も、小野下校長先生の挨拶や生徒会主催の「歓迎の催し」、生徒会長挨拶、一般参加生徒の出し物が行われると、次第に笑顔に包まれていきました。

 この歓迎遠足で全学年の生徒と教職員が一緒になって長崎南高等学校をつくっていきたいと自然と思うようになりました。保護者の皆様、今後の学校の成長をお見守りください。

体育・スポーツ 【野球部】練習試合

 4月22日(土)に長崎南山高校で長崎南山高校と佐賀工業高校と練習試合を行いました。結果は1勝1敗でした。

 久我、井上、田川、植木(3年)と熊川(2年)にそれぞれスリーベースが出るなど打線はまずまずでしたが、

投手陣は四球が多く、またそれが失点に繋がるなどリズムに乗れない投球が続いてしまいました。

 今度の土日は五島に遠征し、来週のGWには三日間で5試合が予定されています。投手陣にはフォーム固めと

トレーニングにしっかり取り組み、連戦を乗り切って欲しいと思います。

  

体育・スポーツ 【野球部】練習試合

 4月16日(日)に諫早農業高校と練習試合を行いました。

 結果は1試合目に勝利し、2試合目はシーソーゲームとなりましたが、9回に逆転されサヨナラ負けとなりました。

 投手陣は傾斜のあるマウンドになかなか対応できず、みんな苦しい投球となりました。その中で松竹(2年)が粘り

強く投げてくれました。

 野手陣は久我(3年)が5安打3盗塁、平野(3年)が6安打、田川(3年)が4安打と結果を出してくれました。特に

2試合とも初回から積極的にバットを振ってどちらも先制点を取れたことは大きかったです。また熊川(2年)には

初のホームラン(スリーラン)が飛び出し、練習の成果を見せてくれました。1年生も少しですが出場し、

清原(1年)が初打席でヒットを打ってくれました。

 今週22日(土)は長崎南山高校と練習試合を行います。今度は投手陣の踏ん張りに期待したいですね。

 

    

 

お祝い 令和5年度始業式・入学式

新転任の15名の先生を迎え、令和5年度がスタートしました。
今年度のスローガンは、
【 活力アップ!みなみ!~自ら学ぶ 自ら動く~ 】です。
生徒を主語とする活動を充実させ、南高の活力向上を目指します。
小野下校長先生からは、
「自分の勝負所はどこか?勝負の時にベストパフォーマンスを発揮するためにはどうしたらいいか?自分の頑張りたいことを持ち、それに挑み続けよう。自ら考え動く、ONとOFFを意識した生活を送りましょう。」と訓示がありました。

午後からは入学式が行われ、新入生214名を迎えました。明日から新入生オリエンテーションを行い、南高生としての基本を学んでいきます。まずは元気に登校して、早く高校生活に慣れてください。


入学式

 
新入生代表宣誓(野田涼介くん)  歓迎のことば(西航輔くん)


新入生の様子          初めてのホームルーム

 
新転任の先生方

体育・スポーツ 【野球部】九州地区高等学校野球長崎県大会 結果報告

 4月5日に九州地区高等学校野球長崎県大会 準々決勝が行われました。清峰高校と対戦し、2-9の8回コールドで

敗れ、結果はベスト8となりました。

 ヒット数は相手を上回るなど、強豪校相手に存分に戦うことができましたが、大事なところでエラーが生まれて

しまい、また後半は強くなった雨の影響で制球が定まらなくなったことから失点を重ねてしまいました。

 先発の田川(3年)は7回を投げて自責点3と先発3試合目にしてようやく固さも取れ、自分の力を発揮できる

ようになってきました。打線では井上(3年)が3安打2盗塁と活躍し、7回には熊川(2年)・土居(2年)・田川・

大木(2年)の4連打で1点を取るなど、この試合も下位打線が繋がり点を取ることができました。

 この大会を通じて強豪校とも充分戦うことができること、練習したことを出せれば得点することができること

等感じることができ、生徒の自信にもなったようです。しかし、最後はチームの弱い部分が出て負けてしまい

ました。これから夏に向けてそこを変えていきたいと考えています。

 応援ありがとうございました。

  

 

体育・スポーツ 【野球部】九州地区高等学校野球長崎県大会 経過報告

 3月25日から春の九州地区高等学校野球長崎県大会が開催されています。本校野球部は3月29日に2回戦で

松浦高校に勝利し、4月1日に第2シードの鎮西学院高校にも勝利して20数年ぶりのベスト8入りを果たしました。

 鎮西学院戦では、初回に久我・井上・平野(3年)・宮本(2年)の4連打と熊川(2年)の犠牲フライで3点を

先制しました。その後逆転され、一時は3-7まで引き離されましたが、7回に田川(3年)・大木(2年)・

久我・井上の4連打等で4点差を追いつき、濱田(2年)の2点タイムリーツーベースで逆転に成功しました。

その後1点を返されましたが、5回から登板していた熊川がその1点のみで抑え、9-8で逃げ切りました。

 鎮西学院高校は格上のチームでしたが、練習でやってきたことを試合でできれば充分に戦うことができると

生徒が証明してくれました。また、試合に向けて生徒が自分たちで考え、お互いにコミュニケーションを

取りながら練習に取り組むことができていたことも勝利に繋がったと思います。いいチームになりました。

 次はベスト4を掛けて4月5日に清峰高校と対戦します。次も格上のチームですが、今回のような試合が

できるよう頑張ります。応援よろしくお願いします!!

 

 

令和4年度全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会

      

 3月25日に行われた全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会に2年森涼太が出場しました。ビームライフルの予選は614.4点でした。悔しいことですがファイナルには残ることができませんでした。

 来年度は全国の場で本領発揮できるよう、日々練習に打ち込んでいきます。応援ありがとうございました。

うれし泣き 令和4年度3学期終業式・離退任式

3学期終業式と離退任式を行いました。

終業式では、小野下校長先生からこの一年間を振り返って” 学び ”や” 恩送り ”についての話がありました。また、明日から迎える春休みの過ごし方について「ONとOFFの切り替えをしながら、一日一日を大切に過ごしてください。」と訓示がありました。

今年度は14名の先生方が離退任されます。それぞれの先生方から南高生へ心のこもった熱いメッセージをいただきました。最後に先生方への感謝の気持ちとエールを込めて、全校生徒で校歌を斉唱しました。
これまで南高のためにご尽力いただきありがとうございました!お元気で!

 

 

合格 卒業生による合格者講話

3月1日に卒業した60回生が、1・2年生に向けての講話を行いました。
 ◇教育系統
 ◇国際文化・法・人文・経済系
 ◇医・歯・薬系
 ◇工学・情報・水産系
 ◇看護系
 ◇難関大学系
国公立大学や難関学部の合格を果たした18名の卒業生が、上記の6系統に分かれ、高校生活や進路選択、受験対策についてのポイントを話してくれました。1・2年生はメモをたくさん取りながら、真剣に話を聞いていました。
南高で勉強と部活動を両立させ、志望校合格を勝ち取った先輩たちの話はとても参考になり、今からすぐに実践できることがたくさんありました。講話をしてくれた60回生のみなさん、ありがとうございました!

 

 

お知らせ クラスマッチ

今年度最後の学校行事となるクラスマッチを実施しました。

男子は、バレーボール・バスケットボール・サッカー・将棋、
女子は、バレーボール・バスケットボール・ドッジボール・将棋に分かれて競技を行いました。

応援にも熱が入って大いに盛り上がり、とても楽しい一日になりました。

 

 

 

会議・研修 SSHトレーニングⅠ 課題研究テーマ発表会

3月3日(金)、1年生の課題研究テーマ発表会を行いました。
4月から本格的に取り組んでいく課題研究のテーマと方向性をポスターセッションし、生徒同士で意見交換をしたり、先生方からアドバイスを受けたりしました。今回もらった意見やアドバイスをもとに、研究計画の追加・修正を行い、より充実した研究になるように頑張ってください。

 

体育・スポーツ 【野球部】練習試合(3/5)

 2023年のシーズンが始まりました。最初の練習試合は長崎北陽台高校と長崎工業高校との試合でした。

結果は投手陣の調整が上手くいかず、点を取られすぎました。前日の練習内容がまずいところがあったと

反省しています。

 打者は2試合で25安打を打つなど、冬練の成果が感じられました。みんなそれぞれバッターボックスでの

余裕を感じることができていました。秋までは感じられなかったことです。特に平野(2年)は初ホームランを含む

8打数6安打1四球5打点、中島(1年)は7打数5安打1四球1打点と活躍してくれました。中島はこれまでなかなか

試合に出ておらず、また秋から左打ちに変えて初めての実戦で周りが驚く結果を見せてくれました。

 これから高校入試期間に入って練習できなくなりますが、各自できることを行って次に繋げて欲しいと思います。

 来週は11日に長崎明誠高校、12日に長崎総合科学大学附属高校と練習試合を実施します。

   

        

お祝い 【60回生】第60回卒業証書授与式

 令和4年度卒業証書授与式を執り行い、60回生231名が本校を卒業しました。
 新型コロナウイルス感染拡大により、たくさんの制限がある中で3年間の高校生活を送った60回生。その中でも学校行事や部活動、学習に積極的に取り組み後輩たちを引っ張ってくれました。在校生を代表して2年2組の西航輔くんが送辞べ、卒業生を代表して3年1組の平野絢香さんが答辞を述べました。
 卒業証書授与式の会場には在校生の代表者しか入ることができませんでしたが、式終了後にグラウンドに全校生徒が集合し、1・2年生から卒業生へ心を込めた合唱『力をつくして』を贈りました。

 60回生のみなさんご卒業おめでとうございます!
 これからの成長を楽しみに、応援しています!!

  

   

   

  

 

お祝い 【60回生】特別表彰・記念品贈呈式・同窓会入会式

明日の卒業式を前に、60回生の特別表彰、記念品贈呈式、同窓会入会式を行いました。

 

 

 

表彰を受けた生徒は以下のとおりです。
[特別表彰]
◇県教育委員会優良卒業児童生徒表彰
 3年1組 石脇芙海
◇令和4年度長崎県高等学校体育連盟表彰(卒業生顕彰)
 3年3組 堺屋凌
◇令和4年度長崎県高等学校文化連盟表彰(卒業生顕彰)
 3年4組 遠藤光
◇高校生新聞社賞
 3年5組 吉本安里

[南高顕彰]
◇射撃部
 池田咲希・久保七星・中川優希・永田愛莉・松尾龍樹・西平星弥
◇陸上部
 西村優一朗・荒木椋翔・川脇蓮華・渡邊陽・高橋龍之介
◇水泳部
 柿原紫乃
◇弓道部
 小森海斗・橋浦友雅・野田大成・堺屋凌・貞松大介・浦川颯史
◇放送部
 柴田嘉那子・渕上果穂
◇新聞部

[皆勤賞]
 48名

 

体育・スポーツ 【野球部】合同練習(2/5)

 2月5日(日)にBigNで長崎五校揃っての合同練習を行いました。2年生は午前中模試でしたので午前中は

1年生のみ、午後から2年生も参加しました。

 午前中はランナーを付けてのノックを中心に連携を確認し、午後からはランナー付きのシートバッティングなど

実践形式の練習を実施しました。午前中から参加の1年生は結構きつかったようですが、非常に良い練習が

できました。

 練習の最後には各ポジションでまとまって反省会。一日通じて他校の生徒ともよく話していたようで、その点でも

良い機会になったと感じています。どの学校もこれから定期考査に入ります。定期考査が開ければ球春到来です。

お互い夏に向けて励まし合いながら頑張って欲しいですね。

  

  

 

体育・スポーツ 【野球部】冬練紹介

 お久しぶりです。野球部です。

 オフシーズンに入って練習試合もありませんでしたので長い間記事も載せなかったのですが、今回は冬練について

書きたいと思います。

 今年の冬練は基礎練習+トレーニングの組み合わせで取り組んでいます。基礎練習は20分の3セットに区切って

各自自分に必要なことに取り組んでいます。ひたすらバットを振る者、守備の基礎練習にほとんどの時間を使う者

など、様々ですがそれぞれの課題に応じて考えながら取り組んでいます。

 ロングティーを打ったあと、この日の練習最後はインターバル走。心肺機能と筋持久力の強化に努めました。

 トレーニングメニューについてはまた後日載せたいと思います。

  

 

グループ 第2回生徒総会

第2回生徒総会をリモートで行いました。
各専門委員長から活動目標と目標達成に向けた活動方針の発表のあと、新しく設置されたSIC(School Innovaion Committee)について説明がありました。SICは、“ 過ごしやすく充実した学校生活を送ることができる南高 ”を目指して、校則や規則、学校生活全般に関わることについて検討し、改善案を学校に提案するために生徒会執行部で結成された組織です。
最後に、以下の議題について意見交換を行いました。
 議題1.バスマナーについて
 議題2.生徒への提案ー自分たちで取り組むべきこと
 議題3.学校への要望

 

バス 1月10日(火)以降のスクールバスについて

長崎バスは1/10(火)以降も当面の間、
 平日 : 登校便・路線バスは土曜ダイヤ、下校便は平日ダイヤ
     (13日の下校便は定時退校日の全てカット)
となります。朝は混雑が予想されますので、時間に余裕をもって登校してください。

 

1/21(土)土曜セミナーの登校便は土曜ダイヤでの運行です

(路線バスも土曜ダイヤの見込みです)。

3学期始業式

1月10日(火)、3学期始業式をリモートで行いました。
小野下校長先生からは、
・日々の生活の中でコミュニケーション力を高める
・なりたい自分を意識して日々学ぶ姿勢で過ごす
・目標と振り返りを大切にする
といった話がありました。
今週末に大学入学共通テストが控えており、3年生はいよいよ大学入試本番を迎えます。1・2年生は各学年の総まとめをし、次の学年へ向けた準備の期間です。それぞれの目標に向けて充実した3学期にしましょう。

 

【 校長先生からのメッセージ 】ロータリーに掲示中

 

雪 23日(金)の臨時休業、24日(土)の補習中止について

 非常に強い寒気が流れ込み、県内では本日の夜からから明日にかけて5~15cmの降雪が予想されています。
 ついては、生徒の安全を第一に考え、23日(金)は臨時休業、24日(土)は冬季補習中止とします。両日とも、校舎は施錠されていますので、登校しないようにお子様にお伝えください。併せて、公式試合を除いて、部活動も原則禁止としますので部顧問の指示に従ってください。

 各家庭におかれましては、積雪や路面の凍結等による怪我や事故等には十分気を付け、不要不急の外出を控えるなど命を守る行動をとっていただきますようお願いいたします。万が一けがや家屋等の被害があった場合、その状況等をご連絡ください。

修学旅行3日目

2学年修学旅行団は、8時に宿を出発して、全員で三井グリーンランドに向かいました。15時30分まで全力で楽しみました。

 

現地を15時30分に発ち、18時15分前後に常盤駐車場に到着予定です。

修学旅行2日目

 第2学年修学旅行団は7時45分に宿を出発し、午前中は湯布院を散策し、午後はアフリカンサファリ、高崎山自然動物園、うみたまごを見学して18時40分に、無事宿泊先に到着しました。

お祝い 昨年に引き続き 女子バレー部 長崎地区新人戦第3位です!

勝ったぞー!

女子バレー部は、昨年度5年ぶりの快進撃で長崎地区三位になりましたが、今年度も長崎地区新人戦第三位を獲得しました。

一位、二位ともう一つの三位のチームはすべて私立という厳しい状況の中での2年連続の三位は「お見事!」と言えるでしょう。まだまだ、一位のチームにはなかなか勝てませんが、二位のチームを脅かすくらいのところまでは来ている?我が女子バレーボール部。現在は2年生7名、1年生6名で活動していますが、真剣に練習に取り組む中にも明るさを忘れず、また大学進学を前提とした学業との両立の中で集中した練習を心がけています。顧問も二人いますが、一人は英語担当、もう一人は理科担当。決して部活だけになることなく、バランスの取れた高校生活を送れると思います。

大学進学はしたいが、バレーもしっかりと頑張りたいという人には正に理想的な環境です。チームの雰囲気も明るく先輩後輩の中もよく、代々「繋ぐ」を合言葉に、粘り強いチーム作りを心がけて日々練習しています。地区三位という1つ目の目標を達成した今、次の目標である県大会でのベスト8(シード権獲得)を目標にチーム一丸となって頑張っています。

令和5年の3月からは体育館も電灯がLED化され、より快適な環境で練習に取り組むことができます。大学に行きたいが、バレーで負けるのも嫌だというあなた、南高で待ってます。

修学旅行1日目

第2学年修学旅行団は予定通り長崎を出発し、熊本城、阿蘇を回り、17時40分に、無事宿泊先に到着しました。

昼 強歩行大会

11月16日(水)、1・2年生が強歩行大会を行いました。
各クラス男女別で4~7名の班を作り、班員で協力しながらそれぞれのペースで約18.8kmを走りきりました。例年と同じ『行きはひたすら上る、帰りはひたすら下る』過酷なコースでしたが、全班無事にゴールすることができました。爽やかな秋晴れの下、全力を出し切った生徒たちは清々しい表情をしていました。今日はゆっくり休んでくださいね。
小野下校長先生も生徒と一緒に走り、高タイムでゴールされました!!(最後の写真)

 

 

 

 

グループ 南高宣言の日

 11月9日(水)、第25回南高宣言の日の集会をリモートで行いました。「南高宣言の日」は、1998年の神戸児童殺傷事件を受けて、改めて人権について考え、全校生徒が安心して学校生活を送ることができるようにとの思いで設けられました。この日は、先輩方の思いを受け継ぎ、人権について考える一日です。
 生徒会執行部は、さまざまな人権問題の中から”ジェンダー問題”を取り上げ、多様性を認め、全員が楽しく過ごすことができる学校にしていきましょうとプレゼンテーションを行いました。また、普段の生活の中で気をつけたいこと、バスマナーの再確認をし、「バスに乗るときは周りをみてください。同じバスに乗っている他者の存在に意識を向けてください。」と呼びかけました。最後に全校生徒で宣言文を読み上げました。

 

お祝い 【陸上部】第16回U18/第53回U16陸上競技大会 結果

10月21日(金)~23日(日)に愛媛県にて

第16回U18/第53回U16陸上競技大会 が実施されました。

 

この大会に出場するためには、①参加標準記録突破   ②サブ種目でも標準記録突破  ③定められた全国ランキングに入る  という3つのすべての条件をクリアーしないといけません。また、出場は1人1種目のみという規定もあります。

この厳しい条件をクリアーし、本校からは3名の生徒が出場しました。結果と合わせて紹介します。

 

男子 U18 300m  橋本 陸央(2年) 予選6着

男子 U18 300m  植松 康太(2年) 予選2着 → B決勝(9~16位決定)2位

女子 U18 円盤投  草野 美夕(2年) 4位入賞

 

写真は U18 円盤投で4位入賞をした草野 美夕(2年) 自己記録も更新!!

※昨年度はU16の同種目で優勝。よって2年連続の表彰状を手にしました。

 

 

 

 

 

イベント 芸術鑑賞会

大蔵流善竹狂言会の善竹大二郎様、前田侑太郎様をお招きし日本の伝統芸能“狂言”を鑑賞しました。
はじめて狂言を見る生徒たちに、わかりやすく狂言の基本や決まり事を説明していただいた後、狂言の代表的な演目である「盆山」を演じていただきました。
狂言は「大きな仕草」と「明朗なセリフ」で演じられる世界最古の喜劇です。背景や小道具を使わないため「、観る側が想像力を働かせることが必要になります。生徒たちは、演者の所作や発声に興味深く見入りながら、思わず笑ってしまうシーンもあり、とても面白い内容でした。最後に、実際に狂言の「立ち方・発声・動物の鳴きまね・感情表現」を体験するワークショップを行いました。どれも独特なもので、最初はぎこちない動きや発声でしたが、徐々に慣れて楽しく表現することができました。
普段なかなか接することがない伝統芸能に触れる貴重な機会となりました。今日の鑑賞をきっかけに、日本の伝統芸能や文化に興味をもって、日本のすばらしさを再発見してほしいと思います。
大蔵流善竹狂言会のみなさま、本日はありがとうございました。

 

 

 

会議・研修 学校説明会(第3回)を開催しました

 10月18日(火),第3回学校説明会を開催しました。70名の中学生と保護者様の参加がありました。学校説明,入試説明に続き,入試ワンポイント講座(英語・数学)を行いました。その後は部活動の見学をしていただきました。第4回(最終)の学校説明会は10月25日(火)に開催します。

学校説明会についてはこちらから

 

 

お祝い 【射撃部】令和4年度 長崎県秋季ライフル射撃選手権大会

日時 令和4年10月15日(土)

会場 小江原射撃場

【団体の部】

・ビームライフル男子 団体 優勝(1818.7)(森・岡本・川端)

・ビームピストル男子 団体 3位(809)(東大・濱﨑)

・ビームライフル女子 団体 3位(1749.2)(松尾珠・三浦・出口)

【個人の部】

・ビームライフル男子(個人)

 優勝 森  涼太(620.6)

 3位 岡本 響(601.6)

 5位 川端 志苑(596.5)

 8位 東  慶(581.6)

・ビームピストル男子(個人)

 2位 江越 謙都(515)

 3位 松下 颯良(511)

・ビームピストル女子(個人)

 7位 桑田 千香子(496)

 新体制で全員が参加できる初めての大会です。各選手の伸ばすべきところなどを見つけて,次の大会に繋げてください。

 ビームライフル女子(個人)は,残念ながら入賞することができませんでした。長崎北高校と長崎東高校の上位者は,全国でも入賞できる選手が集まり層の厚さが感じられます。これをネガティヴに捉えず,目標を高く持って今後の部活動に励んでください。

【射撃部】第77回国民体育大会 ライフル射撃競技

会場:栃木県宇都宮市 栃木県総合教育センター体育館

ビーム・ライフル少年男子立射60発競技(10月7日)

 12位 中川 優希(617.3)

ビーム・ライフル少年ミックス競技(10月8日)

 6位 中川 優希・森保詩乃(小江原中学校3年)ペア(622.1)

 本大会に,中川優希選手(3年2組)が出場しました。上記の2種目にエントリーし,ミックスで見事に6位入賞しました。これは,少年男女が30発ずつ撃ち,60発の合計得点で競う種目です。個人戦では12位とファイナル進出はできませんでしたが,ミックスでは個人戦を上回る得点を叩き出しました。なお,森保詩乃選手は同大会の個人戦で準優勝しております。

 本人にとって高校生活最後の公式戦でしたが,今後の競技生活に繋がる大会となりました。これまで,強化練習や大会引率でお世話になりました長崎県ライフル射撃協会の皆様には,改めて感謝申し上げます。

 

 

お祝い 【陸上部】第40回全九州高等学校新人陸上競技大会 結果

令和4年度 全九州高等学校体育大会 第40回全九州高等学校新人陸上競技大会が 10月14日(金)~16日(日)

 SAGAスタジアムにて行われました。

 本校生徒で入賞および決勝進出者は以下のとおりです。

 
【女子】 
 円盤投 1位 草野 美夕(2年) 
 砲丸投 7位 草野 美夕(2年) 
 200m B決勝 5位 松元 華楽(2年) 
【男子】 
 100m B決勝 3位 達木 英弥(2年) 
 400m 3位 植松 康太(2年) 
 4×100mR 2位 片岡佳晃(1年)橋本陸央(2年)植松康太(2年)達木英弥(2年) 
 4×400mR 3位 橋本陸央(2年)橋本龍太(1年)近藤庵慈(1年)植松康太(2年)

来年度のインターハイを見据えた大会のなか、課題をみつけて学校に戻りました。冬季トレーニングの糧としたいです。

下の写真は左から①男子4×100mR表彰式②男子400m3位植松康太③女子円盤投1位草野美夕の決勝進出時の選手紹介

 

体育・スポーツ 【野球部】1年生大会

 10月16日(日)に1年生大会の2回戦を長崎工業高校と戦いました。結果は延長10回タイブレークの結果、

5-6で敗れました。序盤にエラーが絡んで先制されましたが、中盤から終盤にかけて点数を重ねて同点に

追いつく粘りを見せてくれました。14安打と打ち、安打数では相手を上回りましたが、あと1本が出ず、

逆転することはできませんでした。エラーがことごとく失点につながり、勝てる可能性も充分にあっただけに

非常に悔やまれますが、これも実力のうちですので、この差を逆転できるようにこれからの練習に励んでいきたいと

思います。

 投手は宮本が5回を5失点(自責点1)、松竹が4回(0/3)を失点1(自責点0)でした。宮本は調子が悪く、

見方のエラーもありましたが、我慢強く投げてくれました。松竹もまだまだ経験が少ないながらこれから先

期待できる投球を見せてくれました。

 野手は熊川が足を活かして3安打2盗塁、濱田が4安打、土居、宮本が2安打とレギュラーメンバーが結果を

出してくれました。レギュラーチームでの活躍を期待したいところです。

 この週末に行われたLIGAの試合は長崎北陽台と長崎東に敗れました。長崎北陽台戦では3回までに失点して

しまいましたが、4回以降は井上(2年)、熊川(1年)が0点に抑えました。多くの試合で序盤に失点し、

中盤以降は落ち着いた試合展開になることから、序盤の失点をいかに抑えるかがこのチームの大きな課題です。

今週末は22日(土)にLIGAの第4戦を長崎北高校と対戦します。

体育・スポーツ 【野球部】LIGA Agresiva NAGASAKI 開幕!

 10月9日(土)に「LIGA Agresiva NAGASAKI」が開幕しました。これは長崎五校によるリーグ戦で、

  ・DH制、リエントリー制(選手の出場機会増加)

  ・球数制限、変化球割合制限(投手の故障防止、選手の出場機会増加)

  ・低反発バットの使用(投手の故障防止、選手の出場機会増加)

  ・複数チームによる試合後ミーティング、審判講習会(スポーツマンシップの向上)

 など高校野球の枠組みを超えて、改めて野球の魅力を感じてもらうことなどを目的とした新たな試みです。

 その初戦を長崎西高校と対戦し、4-5で敗れました。敗れはしましたが6回まで1点差の締まった試合ができ、

点差が付いたあとの終盤1点差まで詰め寄る粘りを見せることができました。

 投手は井上(2年)が7回4失点(自責点1)、熊川が2回1失点(自責点1)と力のある長崎西高に対して良い

投球を見せてくれました。井上はミスが絡んで点を取られましたが、被安打3とほぼ完璧な投球でした。

熊川は8回こそ点を取られましたが、9回はリズムを掴んで3人で終わらせ、次に繋がる投球ができました。

 野手では井上、宮本(1年)が2安打、濱田(1年)がライトオーバーの2点タイムリーを打つなど主軸が

良い働きを見せてくれましたし、関(1年)、大木(1年)にもヒットが出ました。こちらも次戦が楽しみになる

結果でした。

 今週15日(土)は長崎北陽台高校、長崎東高校と対戦し、16日(日)は1年生大会が実施されます。

選手の活躍を期待したいと思います。

 

防災避難訓練

10月5日(水)、地震の後に火災が発生したという設定で、防災避難訓練を実施しました。
地震発生後は机の下に隠れて指示を待ち、火災発生の連絡を受けて全員グラウンドへ避難をしました。最後に長崎市中央消防署の方から、訓練の講評と災害発生時の注意点や災害への備えについて講話をしていただいました。
地震発生時は、
◆頭・顔・首を守る(頭を守る際は手の甲が上)
◆高い所や窓からは離れる
火災で逃げる際は、
◆余震にも備えて走らずゆっくり
◆揺れがあった場合にすぐに何かに捕まることができるように手を空けておく
など、たくさんのことを指導していただきました。

地震や火災はいつ発生するか分かりません。いざという時に落ち着いて適切な行動ができるよう、日ごろから備えておくことが大切です。今回の避難訓練をきっかけに、それぞれが防災意識を高め、家庭や通学途中など学校以外で災害が発生した場合についても考えて欲しいと思います。

 

 

グループ 長崎特別支援学校の先生との交流会

 特別支援教育に対する理解を深めることを目的として、長崎特別支援学校の先生方との交流会を行いました。例年、特別支援学校を訪問して生徒同士の交流を行っていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で一昨年からリモートで実施しています。
 特別支援教育に興味がある生徒や、教育系、医療・看護系への進学を希望している1・2年生に向けて、長崎特別支援学校の先生から、普段の授業の様子や生徒の活動について説明をしていただきました。また、事前に提出した質問に丁寧に答えていただきました。
 児童・生徒一人ひとりに向き合い、それぞれの課題達成に向けて、試行錯誤しながら懸命に指導されている先生方の姿が印象的でした。長崎特別支援学校の先生方、お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。

 

 

お祝い 【陸上部】令和4年度長崎県高等学校新人体育大会 結果

9月16,17,20日に諫早市で県新人戦が実施されました。

3位までの入賞者は、10月14日~佐賀市で開催される九州新人大会の出場権を獲得しました。

 

今年県内での大会は最後となりました。(駅伝を除く)

来春、大きな花を咲かせるため、今年度見つけた課題と向き合い、長くて厳しい冬期練習に励みます。

10月に上位大会がある選手は、九州、全国上位入賞を目指します!!

 

決勝進出者は以下のとおり(九州新人大会出場は3位まで)

長崎南全成績はコチラ⇒https://jaaf-nagasaki.net/result/2022/22421003/syozoku06.htm#S423056

【女子】

200m 1位 松元華楽(2年)

400m 2位 松元華楽(2年)

400mハードル 4位 島田美花(1年)

円盤投  1位 草野美夕(2年)

砲丸投  3位 草野美夕(2年)

やり投  7位 川原彩(2年)

4×100mR 3位 菊地陽帆(2年)松元華楽(2年)原紗彩(1年)鳥越妃乃(2年)

4×400mR 3位 原紗彩(1年)松元華楽(2年)菊地陽帆(2年)鳥越妃乃(2年)

【 男子】

100m 2位 達木英弥(2年)

200m 1位 達木英弥(2年)

400m 2位 植松康太(2年)

     4位 橋本陸央(2年)

800m 7位 小林駿之介(1年)

走高跳  6位 小野晃正(2年)

     7位 松添大晋(1年)

やり投  5位 本村颯馬(2年)

     7位 永松美斗(2年)

4×100mR 1位 橋本龍太(1年)橋本陸央(2年)植松康太(2年)達木英弥(2年)

4×400mR 1位 橋本陸央(2年)橋本龍太(1年)近藤庵慈(1年)植松康太(2年)大会新記録王冠

 

 

 

 

 

嵐 台風11号への対応について

 非常に強い台風11号が接近し、9月5日(月)夕刻から6日(火)にかけて長崎県に最接近する見込みです。

 ついては、生徒の安全を第一に考え、9月6日(火)を臨時休業としたします。

 各家庭におかれましては、災害対策を十分に行い、命を守る行動をしていただきますようお願いします。また、台風通過後は十分に安全確認を行い、けがや家屋等の被害があった場合、その状況等をご連絡ください。

 ※保護者の皆様は、詳細をメールメイトでご確認ください。

イベント 第62回体育祭について

本日の体育祭は、予定通り開催いたします。

動画の配信については、10:00頃より随時、メールメイトでURLをお知らせいたします。

※プログラムの進行状況により、多少遅れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

体育・スポーツ 【野球部】練習試合

 9月1日(木:体育祭振替休日)にかきどまり野球場で川棚高校と練習試合を行いました。

 結果は2敗でしたが、2試合とも2点差以内の試合をすることができました。2試合とも先制され点差を離され

ながらも点を取り返して一度は同点に追いつく展開となり、粘り強く戦うことはできました。1年生が多く、

まだまだ未熟なチームですが、チーム全体でどんな展開でも良い雰囲気で戦えている結果だと考えています。

 投手陣では熊川、宮本、関の1年生が1試合ごとに成長を見せてくれています。野手では平野(2年)、井上(2年)に

三塁打が出るなど、少し調子が上がってきていると感じます。また、大木(1年)や松竹(1年)など、まだ試合経験が

少ない1年生にもヒットが出ました。

 台風の動きが気になりますが、今後も試合を重ねて秋の大会に臨みたいと考えています。