令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
令和6年度入学生から制服が変わりました!
【チラシ1】長崎南高新制服.pdf 【チラシ2】新制服バーチャル試着.pdf
お久しぶりです。野球部です。
梅雨+試験期間のため約3週間ぶりの練習試合と島原農業高校と行いました。結果は2勝でした。
投手陣は松竹(3年)5回無失点、熊川(3年)4回3失点(自責点2)、清原(2年)3回1失点、
杉本(2年)3回無失点、野田(2年)3回無失点、と安定したピッチングを見せてくれました。
打線は今ひとつのところがありましたが、大木(3年)が3安打、松竹が三塁打を打ち、
下級生も平川(2年)が2安打、瀬戸口(1年)が三塁打を打ちました。
今週はとうとう開幕しますが、本校は2回戦からになりますので、14日に最後の練習試合を長崎南山高校、
長崎北陽台高校と実施します。ベストの状態で大会に臨めるよう頑張ります。
令和6年度オープンスクールを開催しました。
情熱館(体育館)では、学校行事紹介のムービー、吹奏楽部の歓迎演奏の後、新制服の紹介を行いました。その後、中学校ごとに教室に分かれ、入試・カリキュラムの説明と南高生との交流会を行いました。希望者には、部活動見学や体験をしていただき、南高の雰囲気を味わってもらいました。
暑い中、たくさんの中学生と保護者にご参加いただきありがとうございました。
第106回全国高等学校野球選手権長崎大会に出場する野球部の壮行式を行いました。
吹奏楽部の演奏と全校生徒の拍手の中、野球部の選手団がユニフォーム姿で元気に入場し、主将の宮本航希くんが大会へ向けて決意表明を行いました。
初戦は佐世保北高校と大村高校の勝者と戦います。ベスト8目指して頑張りますので応援よろしくお願いします!
生徒会役員の退任式と新生徒会役員の任命式を行いました。
前生徒会長の沢水さんから退任の挨拶のあと、新生徒会役員に任命状が授与されました。
今後は新生徒会長の湯田くんが率いる生徒会執行部を中心に、全生徒が力を合わせてよりよい南高へ進化を続けていきます。旧生徒会執行部のみなさん、1年間お疲れ様でした。
ビームライフル女子 村上
ビームピストル女子 船元
ビームピストル女子 松尾
3名ともファイナル進出できませんでした。
ビームピストル女子団体は合計点で3位となりました。
明日は、ライフルとピストルのMIX競技(男女)があります。