令和5年4月 スーパーサイエンスハイスクール 第3期スタート!
令和6年度入学生から制服が変わります!
令和5年4月 スーパーサイエンスハイスクール 第3期スタート!
令和6年度入学生から制服が変わります!
7月8日〜9日に、佐世保市総合グラウンドで高校選手権が行われました。大雨の中でしたが、現時点の自分の力を確かめる試合となりました。決勝進出者は、以下のとおりです。
【A決勝】
男子100m 2位 達木 英弥(3年)
3位 片岡 佳晃(2年)
200m 1位 橋本 陸央(3年)
3位 達木 英弥(3年)
6位 片岡 佳晃(2年)
400m 1位 近藤 庵慈(2年)
110mH 2位 山田 大貴(1年)
走幅跳 5位 齋藤 颯太(1年)
走高跳 5位 小野 晃正(3年)
6位 濵﨑 大翔(1年)
7位 吉田 篤司(1年)
8種競技 7位 高尾 遥(1年)
400mR 1位 齋藤、片岡、橋本龍太2年)、近藤
1600mR 1位 橋本陸、近藤、橋本龍、田邊(Aチーム)
6位 片岡、小野、吉田、小林駿之介(2年)(Bチーム)
女子 200m 2位 原 紗彩(2年)
7位 神崎 綾乃(1年)
400m 2位 原 紗彩(2年)
100mH 3位 島田 美花(2年)
400mH 1位 島田 美花(2年)
走幅跳 2位 本多 和佳(1年)
円盤投 1位 草野 美夕(3年)
やり投 8位 原田 梓花(1年)
400mR 2位 松本、本多、原、島田
1600mR 3位 神崎、原、松本、島田
【B決勝】9位〜16位決定戦
男子400m 1位 田邊 航大(1年)
女子 100m 5位 松本 陽菜(2年)
200m 2位 松本 陽菜(2年)
400m 4位 神崎 綾乃(1年)
中学3年生とその保護者向けに第1回オープンスクールを開催しました。今年は、生徒が中心となって企画・運営する新しい形のオープンスクールです。
まず、情熱館(体育館)で、吹奏楽部による歓迎演奏、実行委員長のあいさつの後、来年度から導入予定の新制服案(3パターン)の紹介を行いました。その後、中学校別に教室に分かれてカリキュラムと入試の説明、南高生との交流会を行い、最後に部活動見学・体験を行いました。
たくさんの中学生と保護者にご参加いただきありがとうございました。新制服については、参加者からのWebアンケートの結果を踏まえて検討し、文化祭で発表します。文化祭にもぜひお越しください。
全国高等学校野球選手権長崎大会の壮行式が、6月28日に本校情熱館で行われました。
吹奏楽部の演奏に合わせ、ユニフォーム姿の選手20人とマネージャー2人の総勢22人が威風ある面持ちで入場すると、体育館内が熱気に包まれました。
主将による決意表明の後、小野下校長先生から、高校時代に仲間の応援で甲子園に行った時に強い感動を受けたことなど、激励のお言葉をいただきました。
野球部の活躍は、南高全体に活気と勇気を与えてくれます。野球部の応援、よろしくお願いします!
第2回制服検討委員会が、生徒代表や保護者代表の方を含めて開かれました。
これまでも、生徒の意見を確認しながら準備委員会での議論を重ねてきました。
今回の検討委員会では、生地の特徴やジャケットの色合い、スカートの柄、女子のスラックスなど業者の方から
説明を受け、その後、生徒代表や保護者代表の方からの質問や意見を聞きながら、新しい制服のデザインを絞り込ん
でいきました。
令和6年度入学生からの新制服について、7月2日(日)に実施されるオープンスクールでいくつかの案を
紹介します。
ウェブによるアンケートも実施しますので、中学生の皆さんぜひオープンスクールへお越しください