トピックス

長崎玉成高校からエールパンをいただきました

 12月15日(火) 長崎玉成高校から3年生に向けて240個の手作りパンをいただきました。

 これは、「学校力をパワーアップ私立学校実践支援事業」の一環として、長崎玉成高校の普通科共育コースに創設された「玉成ベーカリー社(毎週2回校内でパンの製造・販売を行っている)」が、【地域の仲間にエールを!】をテーマに取り組んだものです。15日は、昼休みに、長崎玉成高校の生徒2名と先生方3名が、エールパンを持って来校してくださいました。

 今回は、受験勉強真っ只中の3年生に、16種類の焼きたてエールパンをプレゼントしていただきました。

 3年生を代表して、5組の天野向日葵さんが、「エールパンをいただいて、受験に一人で臨んでいるのではないことが実感できた。応援してくれるみんながいる、受験は団体戦なのだと思う。」とお礼の言葉とともに、受験への意気込みを語ってくれました。

県高等学校冬季室内水泳競技大会(12月13日)

12月13日(金)に長崎市民総合プールで、今年最後の水泳競技大会が実施されました。新型コロナウイルス感染症の影響で、長崎南高校として参加できる大会の多くが中止になり、9月の新人戦以来のチーム戦となりました。

主な結果

男子 総合第5位

   50m自由形     第3位 鳥巣瞬一

   200mフリーリレー 第3位(鳥巣・柴田・二股・勝俣)

 

 女子 総合優勝

   50m自由型     第1位 柿原紫乃

   100m自由形    第1位 柿原紫乃

   100背泳ぎ     第3位 村川朝咲

   50mバタフライ   第2位 橋本史彩

   200m個人メドレー 第3位 勝木日葵

   400m個人メドレー 第1位 勝木日葵

   200mフリーリレー 第2位 (勝木・橋本・小島・柿原)

   200mメドレーリレー第1位 (村川・勝木・橋本・柿原)

       

福島県立ふたば未来学園高等学校との交流(12月1日)

 12月1日(火)、本校の体育館で、福島県立ふたば未来学園高等学校の2年生約110名と交流会を開催しました。

 ふたば未来学園高等学校は、本校が令和3年3月に福島県を修学旅行で訪問し、交流をお願いしたことをきっかけに、修学旅行で長崎を訪れ、来校してくれました。

 ・歓迎セレモニー 

 ・学校紹介(長崎南高校 ふたば未来学園高校)

 ・長崎の原爆の記憶を語り継ぐ(長崎南高校)

 ・林京子 作『空き缶』の時代背景紹介および朗読

 ・グループ活動(自己紹介 長崎クイズ など)

 交流の様子は、長崎のテレビ局(NHK NBC NIB)でも紹介されました。

 本校の3月の修学旅行でも、NHK福島の取材を受ける予定です。

【第2学年】SDGs課題発見ワークショップ(11月24日)

 11月24日(火)に、SDGs研修の講師を招き、課題発見ワークショップを実施しました。2年生は、修学旅行で福島県を訪問し、震災学習を行う予定です。今回のSDGs課題発見ワークショップは、その時前学習として実施しました。

 修学旅行では、令和3年3月11日で、東北大震災から10年を迎える被災地福島を訪問し、復興を目指す現地の実態や被災者の思いに触れ、社会支援のあり方について具体的に考えるとともに、SDGsの視点から自分にできることを考えていくことを目的にしています。

 今回のワークショップは、「SDGsと身の回りの課題の結びつきを考えることができるようになる」ことを目標に、

Work1 SGDsとのつながりを考える ⇒ Work2 新聞記事ワークショップ  と進みました。

 world cafeスタイルの活動もあり、生徒たちは感染症対策を十分に行って、積極的に意見交換を行っていました。

共通テスト激励会11月18日

 11月18日(水)に、3年生の共通テスト激励会をグラウンドで開催しました。

 今年度も5回生の諸藤元信 様の掛け声に合わせて、「がんばるぞ!―おぉ!」のエールの交換が行われた後、福岡同窓会からの「合格祈願鉛筆」が3年生全員に贈られました。諸藤 様は、いつもより1ヶ月早い激励会に駆けつけてくださり、OBとして3年生を応援したいと激励の言葉を贈ってくださいました。

 校長先生からも「自分を信じ、自分の可能性を信じて1500時間を過ごしてほしい。【あせらず・あわてず・あきらめず】の3つが、力を発揮するためのポイントだ」と激励があました。3年生を代表して、6組の本多将大さんが、「新型コロナウイルス感染症拡大の影響はあったが、それを言い訳にすることなく頑張ってきた。先生方、OBの皆さん、家族の力も借りて、残り60日を頑張りたい」という決意表明がありました。

 

【射撃部】県新人戦 女子総合優勝(2年連続)

11月14日(土)・15日(日)に長崎県小江原射撃場で長崎県新人大会が行われました。

結果は以下のとおりです。

BR(ビームライフル)女子団体    優 勝 1839.1点 大会新記録

                    (大宅純礼・大庭茉凜・江崎彩乃) 

BR(ビームライフル)女子個人  優 勝 江崎 彩乃

                    準優勝 久保 七星  

                 第3位  永田 愛莉

                 第4位  大宅 純礼

BP(ビームピストル)女子個人  準優勝  荒井 涼花

 

BR(ビームライフル)男子個人     準優勝   平   和寿

 総合成績は、エアーライフル、ビームライフル、ビームピストルの3種目の合計ポイントで競われます。女子はビームライフルとビームピストルで点数を積み、昨年度に続き総合優勝を果たすことができました。上位入賞者は12月に熊本で行われる九州選抜大会に出場します。

 

  

【放送部】第42回九州高校放送コンテスト長崎県大会 結果

11月14日(土)に第42回九州高校放送コンテスト長崎県大会(長崎県高等学校総合文化祭【放送部門】)が長崎北高校で開催されました。

  • アナウンス部門 優良賞 大久保愛美
  • 朗読部門 優秀賞 濵田楓菜 九州大会出場 令和3年度全国高総文祭(和歌山大会)出場
  • ラジオ番組部門 優秀賞 「無知の知」 九州大会出場
  • テレビ番組部門 優秀賞 「二重らせん」 九州大会出場

「EUがあなたの学校にやってくる」 オランダ王国大使の講演を開催しました

 11月9日(月)「EUがあなたの学校にやってくる」講演会を開催しました。これは、2007年から毎年、駐日欧州連合(EU)代表部が行っている事業で、EU加盟国大使館の外交官が、全国の高校を訪問し、EUの成り立ちや役割、EU加盟国の多種多様な歴史や文化などを紹介することで、青少年の海外に関する知識を広める機会を提供しようという事業です。

 当日は、講師のオランダ王国大使 ペーター ファン・デル・フリート氏を、吹奏楽部がオランダ国歌を演奏して出迎えました。

 講演は、大使が英語で話し、通訳の方が日本語で伝える形で進みました。「オランダという国について」「EUについて」「大使館の役割について」パワーポイントを使いながら紹介や説明があった後、体育館で講演を聞いた2年生が、質問を行いました。「オランダの学校の様子」「核廃絶」「オランダの食」「イギリスのEU離脱」など、質問は多岐に渡りましたが、大使はどの質問にも丁寧に答えてくださいました。大使の長崎や日本に親しみを感じてくださっていることが伝わってくる講演でした。

 大使は、講演の後、茶道部の用意したお菓子とお茶で一息つき、次の訪問先へと向かわれました。

※講演会の様子は、駐日オランダ王国大使館・総領事館のTwitterにも掲載されています。

 

サイエンスキャッスル2020 ASEAN大会(オンライン)に出場

 サイエンスキャッスル2020シンガポール大会への出場が決まっていた「NMH Bio Group」ですが、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大の影響で、オンライン発表でのASEAN大会出場になりました。

【発表部門】 食・農業

【発表日時】 2020年11月5日(木) 

    14時から16時の間で5分間の発表および関連テーマの研究を行う先輩研究者との英語でのディスカッション

【プロジェクトテーマ】 Fish meat cell culture ~Solving the problem of Food Shortage~

 

 今年度は、5カ国(日本、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インド)63チームから、研究内容を英語で説明する形でのエントリーがあり、その中から当日の発表に進むことができたのは15チームでした。魚肉を培養することで食糧問題を解決しようという生徒たちの独創的な発想が評価されたようです。

 

                      

【剣道部】長崎県高等学校新人体育大会剣道競技

 長崎県高等学校新人体育大会剣道競技(女子)が、11月7日(土)に森山スポ―ツ交流館で行われました。本年度は女子の団体及び個人のみの出場でした。

 女子団体 ベスト8 

 女子個人 白石一花 ベスト8 九州大会進出

PTA役員の皆さんと一緒に朝の挨拶活動

 長崎っ子の心を見つめる教育週間【本校の設定日 11月9日(月)~13日(金)】と連動して、PTA役員の皆さんに協力いただき、登校時の挨拶活動を行います。

 クラスの風紀委員も10日(火)から17日(火)までの間、登校時の挨拶活動を行う予定です。

 

 

【射撃部】長崎県民大会 ライフル射撃競技(11月7日)

11月7日(土)に長崎県小江原射撃場で長崎県民大会が行われました。

結果は以下のとおりです。

BR(ビームライフル)女子個人  大庭 茉凜  準 優 勝

                  大宅 純礼  第 3 位

BR(ビームライフル)男子個人   平    和寿  準 優 勝

BP(ビームピストル)女子個人   牧    夏海  第 3 位

  3週続けての大会で、いよいよ次の週末が県新人戦です。県新人戦は個人と団体の総合ポイントで優勝校が決まります。女子は2連覇がかかっています。個人も団体も上位入賞を目指します。

山崎有紀選手(51回生) 陸上部員と一緒に練習

 11月6日(金)に山崎有紀選手(本校51回生)が来校し、陸上部員と一緒に練習してくれました。

 山崎選手は、9月26日から27日にかけて長野県で開催された日本陸上競技選手権大会の七種競技で3連覇を達成しました。その山崎さんが、ずっしりと重い金メダルとともに母校に帰ってきてくれました。

七種競技 5799点(自己4番目)

【100mハードル】13秒95  【走り高跳び】1m58(自己新)   【砲丸投げ】12m13 

【200m】24秒81      【走り幅跳び】6m05        【やり投げ】47m60 

【800m】2分18秒11 

 2年前の2018年9月には、ジャカルタで行われたアジア大会の銅メダルを持って母校に帰ってきてくれました。その時に比べても、フィジカル、メンタル両面で逞しくなった印象の山崎選手でした。

アジア大会後の来校時

 

アジア大会後の来校時

2018.9.21

 

 

日本選手権3連覇後の来校時 2020.11.6

【美術部】長崎県高等学校美術展 優良賞

 長崎県高等学校美術展が、長崎県立美術館で11月3日から8日まで行われています。この展覧会は「高美展」と呼ばれ、美術部にとって最も大きな大会です。

 優良賞 丸山 彰護  

 入 選 井坂澪「金魚」  瀧岡美羽「懺悔」  瀬理颯花「ともだち」  

     立川友紀子「空飛ぶ魚」  平城紗和「その一瞬」

高美展 画像一覧.pdf

年末の交通安全県民運動ポスター

 年末の交通安全県民運動が12月15日(火)から24日(木)まで実施されます。

 今年度のポスターは、令和元年度交通安全に関する図画募集に応募し、高校生の部で最優秀作品(県知事賞)に輝いた3年生の関和奏(せきわかな)さんの作品です。

 関さんの描いたポスターは、県内各市町の掲示板等に掲示され、交通安全の広報啓発に貢献することになります。

交通安全運動.pdf

【射撃部】KTN杯 ライフル射撃競技(11月3日)

11月3日(火・祝)に長崎県小江原射撃場でKTN杯が行われました。

結果は以下のとおりです。

BR(ビームライフル)女子個人  大宅   純礼  優  勝

                  久保  七星  準 優 勝

BR(ビームライフル)男子個人   平     和寿  準 優 勝

BP(ビームピストル)女子個人   荒井  涼花  第 3 位

 

1年生も実力をつけてきました。新人戦でも勝ち上がり、九州大会出場を目指します。

 

長崎南SSH『未来デザインスクールオンライン』を実施しました

10月30日(金)「主体的な学びと対話による学びの構築」をテーマに、1年生(242名)、2年生(237名)を対象に、『未来デザインスクールオンライン』を実施しました。 今年度は、産官学より33名の講師に参加していただきました。3つの時間帯に分かれ、30分ずつの講義を実施してもらうことで、生徒は一人3講座を受けることができるようにしました。

 Web会議システムZoomを用いた講義をこのように大規模で実施したのは初めてで、ネット接続のトラブルもあり、迷惑をかける部分もありましたので、今後、さらにオンライン講座実施方法の研究を進めたいと思います。

 生徒たちは、直に研究者の講義を受けることができ、自己のSSH課題研究や進路学習に弾みをつけることができました。参加してくださった講師の皆さま、上五島高校の生徒のみなさん、ありがとうございました。

R2 未来デザインスクール講座概要.pdf

 

【女子ソフトテニス部】長崎県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技

 10月24日から県新人戦が行われました。

女子は選手が2ペアしかいない中、3回戦進出(ベスト16)を果たしました。

これから、もっと力を伸ばせるよう頑張っていきたいと思います。

   1回戦  長崎南 2-1 長崎明誠  

   2回戦  長崎南 2-0 西海学園  勝 (ベスト16入り!)

   3回戦  長崎南 0-3 清峰    負

ソフトテニスをがんばりたい中学3年生のみなさん!

今のところ、来年度の高総体で団体戦のメンバーとして戦える1ペア分の枠が空いていますよ。

興味とやる気がある人は、ぜひ南高ソフトテニス部へ!

2年生修学旅行時前学習

 10月28日(水) 2年生は修学旅行時前学習を行いました。海外修学旅行を変更し、現在検討している福島県についての学習です。

DVDによる選挙管理委員会講話

 10月28日(水) 主権者教育として「選挙管理委員会講話」を実施しました。今年度は、長崎市選挙管理委員会が制作したDVD「18歳になったら投票に行こう!!」を視聴して、「有権者として政治に関与すること」「投票」「選挙運動」をテーマに学習しました。

SSHトレーニングⅡ 課題研究中間発表会

 10月27日(火) 2年生のSSH課題研究中間発表会を実施しました。68班に分かれて取り組んできた課題研究の「仮説」「検証方法」「データなどを含む進歩状況」をまとめたポスターを会場に設置し、プレゼンテーションを行いました。

 発表する側とそれを聴く側とに、奇数、偶数で分かれ、8つの班の発表を聞きました。発表は、説明3分、質疑応答2分のを繰り返しました。今年度は、大学など外部の研究者による評価やアドバイスを受けることができませんでしたが、生徒同士の「質疑応答」や「コメントカード記入」をとおして、研究不足な面の指摘や具体的なアイデアの提示などを行うことができました。

 今後は、2月の課題研究発表会に向けて、さらに研究を進めます。

【吹奏楽部】原爆犠牲者慰霊・世界平和祈念市民大行 進の先頭パレードとして演奏しました

 10月24日(土)に原爆犠牲者慰霊・世界平和祈念市民大行進の先頭パレードとして演奏しました。天気にも恵まれ、沿道の方々に時折手を振りながら南高スマイルと南高サウンドを届けてきました。

 到着した爆心地公園では、部員たちも、祈りのメッセージが付けられた鳩型の風船を飛ばしました。長崎で生まれ育った私たちにとって、平和のためにできることは何かを改めて考えた時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【吹奏楽部】長崎西洋館ジョイフルコンサー ト

 10月18日(日)に長崎西洋館ジョイフルコンサートで演奏しました。

 当日は澄み渡る秋晴れで、屋上庭園での演奏は、気持ちのよいものでした。ポップス中心のコンサートで、40分があっという間でした。多くのお客様に手拍子や拍手で盛り上げていただき、励みになりました。

 

【射撃部】令和2年度長崎市民体育・レクリエーション祭ライフル射撃競技(10月17日)

10月17日(土)に長崎県小江原射撃場で長崎市レクリエーション祭が行われました。

結果は以下のとおりです。

 

    BR(ビームライフル)男子個人  平 和寿  優  勝

 BR(ビームライフル)女子個人  大宅 純礼 優  勝

                       大庭 茉凜 第3位

 BP(ビームピストル)女子個人  本田 知加 第3位

 

今後は、新人戦に向けてチーム一丸となり頑張ります。

 

【バスケットボール部】全国高等学校バスケットボール選手権大会長崎県予選

第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会長崎県予選が佐世保市で行われました。

【男子】

令和2年10月24日(土) 2回戦   長崎南 84 ― 47 壱岐

    10月25日(日) 3回戦  負 長崎南 79 ― 98 大村 

【女子】

令和2年10月24日(土) 1回戦   長崎南 90 ― 55 島原

              2回戦  負 長崎南 52 ― 68 佐世保東翔

 

【長崎市選挙管理委員会】明るい選挙啓発ポスターコンクール

 長崎市選挙管理委員会が主催する「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の審査結果です。

 本校からは、2年生3名が応募し、以下の結果でした。なお、作品は、昨年度の美術の授業で制作したものです。入選・佳作ともに、賞状と副賞が送られてきました。

  入選   岩永 悠生   ・   片山 佳純

  佳作   伊藤 直大

【陸上部】全九州高等学校体育大会陸上競技の結果

 令和2年度 全九州高等学校体育大会が10月16日(金)から18日(日)の3日間、諫早市のトランス・コスモススタジアムで行われました。

女子 400m    渡邊 陽  2 位  【記録】57秒32

 

女子 4×400m   決勝進出  6 位  【記録】3分59秒91

           ①山下有希乃 ②川脇蓮華 ③坂本さくら ④渡邊陽

 

 

【弓道部】令和2年度長崎市民体育・レクリエーション祭弓道競技(10月11日)

 10月11日(日)に長崎市営弓道場で、長崎市民体育・レクリエーション祭弓道競技が行われました。

 結果は以下のとおりです。

 

 男子個人 小川 晃誠 第3位

 女子個人 松竹 絢音 第2位

      迫  真琴 第3位

 女子団体 第2位(田浦 李音、中村 春音、迫 真琴)

 

 

 

  

 

11月15日には全国選抜大会長崎県予選があります。全国大会出場を目指して、弓道部一丸となって頑張ります!

高等学校音楽コンクールで九州大会出場決定

 10月10日(土)に諫早文化会館で行われた第58回長崎県高等学校音楽コンクール(本選)の結果です。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、予選はDVD審査が行われ、予選を通過した7名の生徒が本選に出場しました。

 

木管楽器部門 フルート 2年 島 亜美  金賞 

            長崎県代表として九州大会に出場決定

     ※九州大会は11月14日(土)にイイヅカコスモスコモン(福岡県飯塚市)で行われる

金管楽器部門 トロンボーン 2年 後田 みさき  金賞

木管楽器部門 バリトンサクソフォン  2年 池添 ほの花  銅賞

管楽器部門 クラリネット 2年 大浦 寧生  銅賞

 

SSHトレーニングⅠ(1年生)「主体的学習者育成プログラム」(後編)に取り組みました

 10月9日(金)6・7校時のSSHトレーニングⅠ(1年生)で、「主体的学習者育成プログラム」(後編)に取り組みました。これは、9月25日(金)に実施した問題発見編の続きで、「問題解決編」という設定です。

 前回同様、感染症対策のために2つの体育館に分かれて、グループ活動を行いました。ウォーミングアップとして、社会問題を解決したソーシャルデザインについて、クイズ形式で学習した後、問題解決ケーススタディに取り組みました。

 問題解決ケーススタディ

  動画視聴⇒ 事実共有⇒ 解釈検討⇒ 仮説づくり⇒ 解決策立案⇒ 発表

 

長崎特別支援学校の先生方との交流会に参加しました

 10月6日(火)15:30から、長崎特別支援学校を訪問し、「長崎特別支援学校の先生方との交流会」に参加しました。参加したのは、1年生15人、2年生10名、3年生4人で、教員や医療福祉関係の進路を考えている生徒たちです。長崎特別支援学校では、今年度採用された3名の先生が、生徒たちの質問に答えたり、校内を案内したりと、対応してくださいました。

 例年、長崎特別支援学校の子どもたちと交流する機会となっていましたが、今年度は感染症の影響で実施を取り止めました。そのような中、長崎特別支援学校の先生方のご配慮で開催していただいた、先生方との交流会でした。学年によって進路の捉え方は異なるとは思いますが、生徒それぞれに進路を具体的に考える機会になったようです。

2年生が「長崎大学によるオンライン出張講座」を受講しました

 第2学年の希望生徒86名が、10月6日(火)の13:30から、長崎大学の先生方とオンラインでつないで、出前講座を受講しました。 

 講座 ①経済学部 

    ②情報データ科学部 

    ③医学部保健学科 

    ④環境科学部 

    ⑤工学部・機械工学コース

    ⑥工学部・社会環境デザイン工学コース

 対面での出前講座は、感染症の影響で実施できませんでしたが、生徒たちはZoomでつないでの講座に新鮮な印象をもったようでした。

SSHトレーニングⅠ(1年生)「主体的学習者育成プログラム」に取り組みました

 昨年度から、SSHトレーニングⅠに、「主体的学習者育成プログラム」と「協働的学習者育成プログラム」を取り入れています。

 これは、文部科学省の支援を受けて産業能率大学が研究開発した『探求学習加速プログラム』に従って実施しているものです。昨年は産業能率大学の小野田教授に指導を受けて実施しましたが、今年度は実施ガイドラインに基づいて、本校の教員がファシリテーターとなって取り組んでいます。

 第1回目となる今日は、「主体的学習者育成プログラム」の「問題発見編」で、大テーマを【自ら考える力の育成】と設定し、

・世の中の事象を問題意識をもって観察することができる力

・観察によって得られた事実を多様な視点から観察できる力

を身につけることが目標です。

 感染症対策のため、1年生6クラスを2つの体育館に分けての実施でしたが、生徒たちは、グループ活動に積極的に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 次回は、「主体的学習者育成プログラム」の「問題解決編」を10月9日(金)に実施します。

県高総文祭【弁論部門】に出場する南高の代表が決定しました

校内弁論大会 令和2年9月10日(木)

最優秀賞 大浦 寧生 (2年) 「らしさ」

優秀賞  中島 駿一郎(2年) 「はみ出して、なじむ」

 今年は、感染症対策のため、校内放送での弁論でした。1・2年生から6人の弁士が選ばれ、それぞれ個性的なテーマで弁論を披露してくれました。その中でも、2人の弁論は、伝える内容はもちろん、伝え方も卓越していました。

 校内弁論大会で最優秀賞、優秀賞に選ばれた2人は、11月13日(金)に諫早文化会館で開催される「しおかぜ総文祭」に出場します。

新聞部が第24回全国高校新聞年間紙面審査で「優良賞」を受賞!

令和2年度全国総合文化祭「こうち総文」は、新型コロナウイルス感染症の影響でWeb開催となりました。

新聞部が1年間に作成した「長崎南高新聞」「みなみプラス」など全ての新聞を出品し、紙面審査の結果「優良賞」を受賞することができました。

また、こうち総文のホームページには、Web開催用に提出した「龍馬さるく新聞」がアップされています。

こうち総文WEB公開用新聞.pdf  

SSHトレーニングⅢ 29班が2020PCカンファレンスで「学生論文賞」を受賞しました!

 SSHトレーニングⅢ29班(3年 田中海舟・山﨑一輝・川添綾・山口竜ノ介・堀川遥夢)の研究論文「児童虐待のない未来のために ― 高校生意識調査の分析に基づいた啓発活動とその検証 ―」がCIEC(コンピュータ利用教育学会、会長:若林靖永京都大学経営管理大学院経営研究センター長)の「2020PCカンファレンス学生論文賞」を受賞しました。
 この賞は、「2020PCカンファレンス」に応募した生徒・学生・大学院生を筆頭著者とする論文の中から、研究の新規性、根拠・データの確かさ、応用可能性、論文の構成の4項目により審査され、1点が選ばれるものです。
 8月19日にZoom上で開催された2020PCカンファレンス内の総会で表彰式が行われ、表彰状と副賞の授与がありました。チームリーダーの田中海舟さんがお礼の言葉を述べた後、分科会で口頭発表を行いました。

田中海舟さんのコメント
 扱う問題が大きく無力感に襲われることも多かったですが、できることに全力を尽くそう励まし合って頑張ってきました。この研究に力を貸していただいた児童相談所所長(当時)の柿田様、ご指導を賜った長崎総合科学大学の繁宮先生・南高の先生方に心から感謝申し上げます。この受賞を励みに、まずは専門分野に進めるよう、受験勉強を頑張っていきたいと思います。

【CIEC】PC カンファレンス優秀論文賞https://www.ciec.or.jp/pcc/prize.html

【CIEC】第23回 2020PCカンファレンス論文賞 ―受賞者喜びの声―https://www.ciec.or.jp/special/entry-1261.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平和学習

原爆投下から75年目になる今年は、感染症予防の観点から各教室で、放送やプロジェクターで投影されたスライドを使っての平和学習になりました。

原爆投下の時代的背景について知識を広げ、生徒・職員それぞれが、平和について考える時間でした。

11時2分には、平和式典のラジオ放送にあわせて黙祷しました。

 

オンライン講義 長崎大学「熱研夏塾」

 7月19日(日)長崎大学熱帯医学研究所主催による「熱研夏塾」が開催されました。新型コロナウィルスの影響でオンラインでの受講となりましたが、本校から6名の生徒が参加しました。
 今年は同大学感染症共同研究拠点の吉川禄助助教から「人類とウィルスの攻防」というテーマで講義があり、ウィルスはどこから来たのか、これからどうなっていくのか、また、ワクチンの働き、抗ウィルス薬の開発などについてなど貴重なお話がありました。特に、COVID-19診断のための「LAMP法」は熱研が独自に確立した検査法であり、PCR検査よりも短時間で結果が出ます。身近なところで最先端の医療検査が開発されていることに生徒たちも感銘を受けていました。

 講義後の質疑応答では、本校生徒から「抗ウィルス薬を開発してもウィルスが変異してしまうと効かなくなるのではないか」「高校生にできる感染拡大防止対策は何か」といった質問が出され、吉川先生からは丁寧でわかりやすい説明をいただきました。
 生徒たちはいずれも医療系の進学を目指しており、「研究の最前線のお話を直接聞くことができ、ますます興味が湧きました」との声が聞かれました。このような学びの機会をいただき、長崎大学の皆様には深く感謝申し上げます。今後もこのような機会を捉え、学校にいながらでも充実した学びができるように計画していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SSH課題研究発表会

 7月4日(土)に課題研究発表会が行われました。校内放送を用いた英語の代表班発表と3年生全員によるポスター発表が行われました。
 代表班発表では、各教室でスライドを見ながら、英語の発表を聞きました。代表班は全国大会や海外での発表経験を持っており、その発表は非常にレベルの高いものでした。
 ポスター発表では、どの班も5月のグループ別発表会の振り返りをもとに、ポスターや説明に工夫を凝らしており、より質の高い発表となりました。1、2年生にとっても今後の課題研究をより良くするきっかけになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ 第3学年(58回生) クラスマッチ

7月6日(月) 3年生のクラスマッチを行いました。

雨が降り、グラウンド競技はできませんでしたが、3密を避け、競技やクラスの応援をしました。本来であれば3学年一緒に実施していたクラスマッチですが、今年は学年ごとの開催でした。体育委員の生徒たちが中心に準備や運営を担当して、実施することができました。

 

吹奏楽部サマーコンサート(1回目)を開催しました!

7月5日(日)、吹奏楽部サマーコンサート(1回目)を稲佐山野外ステージで開催しました。

 

南高吹奏楽部恒例のオリジナル寸劇、今回は「ドラえもん」です。

稲佐山に遊びに来ていた小さい子どもたちも大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージドリルでは映画「グレイテストショーマン」をマーチングで再現!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンコールでも南高スマイル全開の演奏で、たくさんのあたたかい拍手をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気が心配されましたが、この日の稲佐山は公演の時間帯だけ奇跡的に雨が降らず、時折、晴れ間も見えるほどでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サマーコンサートは今月19日(日)に2回目の公演を予定しています。

定期演奏会の振替公演を26日(日)にブリックホールで開催し、この演奏をもって、3年生が引退します。

皆様のご来場をお待ちしています。

鉛筆 第3学年(58回生)学年集会【進路講演会】

6月8日(月)1時間目@情熱館

 先週の土日、南北対抗戦をはじめ多くの部活動で、最後の練習、試合が行われました。早速、3学年は、8日(月)に進路主任による進路講演会を実施し、納得のいくかたちで受験へと切り替えることができたと思っています。

 生徒たちはこの日を機に受験生としてまた1つ歩み始めました。

 放課後自学、放課後補習、模試が続きます。体力勝負です。この受験の夏をしっかりと乗り切っていきます。

MST(Minami Speaking Time)

 昨年度から、授業外に設定された10分間(週3回\火・木・金)に、全校生徒が一斉に「英会話演習」に取り組んでいます。2人がペアを組み、基本的な質問文を使って英語で質疑応答を繰り返します。今年度は新型コロナウイルスへの対応で、開始が当初予定の4月下旬から約1か月遅れ、また、マスク着用や距離確保など、コミュニケーションにとっての制限がありますが、この活動を通して、英会話に積極的な生徒が増えていくことが期待されます。

 

 

 

 

 

第2学年(59回生)より

分散登校から一斉登校となり少しずつ生活のリズムを整えているところです。

5月25日(月)の学年集会では、新しい生活様式や新型コロナウイルス感染症の予防について養護教諭から話をしていただきました。また、各クラスの代表生徒より休業中の様子やこれからの抱負を語ってもらいました。毎日続けることの難しさや、県高総体が中止となり悔しい気持ちと先輩たちの分まで頑張りたいという思いを話してくれました。

 

5月27日(水)のLHRでは容儀検査の実施と進路学習を行いました。進路学習では希望する進路とSDGsとの関わりを考え、2学年のうちに志望校決定まで進めていきたいと思います。

 

 今後もマスクの着用や手洗い・うがい・換気を徹底するとともに、集会等においては間隔を広くとって3密を避けて実施するなど、新型コロナウイルス感染症の予防に努めます。

第3学年(58回生)学年集会②

5月27日(水)7時間目@気魄館

 第3学年(58回生)学年集会を実施しました。コロナウイルス感染拡大防止のため、気魄館いっぱいに広がって整列しました。高総体、県吹奏楽コンクール、甲子園など58回生にとっての大きな大会の中止が発表されました。学年集会では次のような話をしました。

①体育科の先生・・・高総体中止に関して気持ちの切り替え、代替試合に向けて頑張ること

②学年主任・・・・・・・今後の学年としての展望、目標を持つということ、進路面談ノートの活用

生徒たちはしっかり前を向いて動き始めています

分散登校授業の様子

 先週から始まった分散登校では1、2年生が午前、午後に分かれて登校しています。教室は普段の半分の人数で生徒の間隔を取って授業を行っています。また、3年生は視聴覚教室などの広い特別教室を使って間隔をとって授業を行っています。分散登校も明日まで。来週からは3密に配慮したうえでの通常登校が始まります。(写真はパソコン室での1年生情報の授業)

第2学年(59回生)より

 今年度も「深山の桜のように~志と恕の心を育む~」をスローガンに2学年一同頑張っていきます。

 4月8日(水)始業式の日には全員が登校し新学期をスタートさせました。新しいクラスで緊張した雰囲気でしたが、少しずつ慣れてきているようです。4月9日(木)の学年集会では生活や学習についての話をし、その後クラスの交流も兼ねてグループエンカウンター(無言、筆談メイン)を行いました。4月10日(金)には各クラスの代表者に春休み中の様子や2学年での抱負を発表してもらいました。

 いよいよ本格的に授業も始まります。睡眠・運動・食事をしっかりとり、免疫力をあげながら、学習にも取り組んでほしいと思います。

令和2年度入学式

 4月8日(水)、令和2年度入学式を挙行しました。拍手で迎えられた新入生242名が入学許可を受け、1年1組西村優一朗くんが新入生代表宣言を行いました。

 新入生の皆さんご入学おめでとうございます。南高生として自覚と誇りを持ち、充実した3年間を送りましょう。

第3学年(58回生)学年集会

4月9日(木)7時間目@気魄館

 第3学年(58回生)学年集会を実施しました。コロナウイルス感染拡大防止のため、気魄館いっぱいに広がって整列しました。3学年を担当する教職員の自己紹介、学年主任挨拶、各分掌からの連絡を行いました。学年主任からは学年スローガン「夢拓け!58回生の大舞台」について話をしました。

 

「大舞台(オオブタイ)」とは。

 ①広く大きな舞台。とくに役者にとって一度はそこに立ってみたい憧れの舞台をさす。

 ②世間から注目されるような活躍の場。                         【国語辞典 第7版 三省堂】

 

58回生の大舞台にむけて、3学年団一生懸命頑張ります。よろしくお願いいたします。

新入生(60回生)オリエンテーション

 4月2日(木)、60回生となる新入生のオリエンテーションを行いました。南高での学校生活についての説明や整列・集団行動隊形の確認の後、入学式に向けて校歌の練習をしました。南高生としての自覚が芽生えた1日だったようです。

 令和2年度の入学式は、新入生と保護者、職員のみの出席となり、新入生の校歌の歌声だけが響くことになります。

 

 

 

 

 

 

 

3年生に感謝をこめて。

 1月28日(火)、家庭クラブの活動として、1年生が3年生に感謝をこめて、マドレーヌをプレゼントしました。

 1年生の各クラスの代表者が3年生の教室へ行き、家庭科の時間に作ったマドレーヌを手渡しました。マドレーヌには、1年生の手書きの応援メッセージが添えられていました。

 卒業まであと1ヶ月、国公立大学の前期試験もあります。3年生の皆さん、頑張ってください。

生徒総会

 1月22日(水)、第2回生徒総会が行われました。各専門委員会による後期活動目標と活動方針が報告、さらにクラスからの施設面での要望についての生徒会からの回答がありました。その後、生徒評議会で挙げられた要望の中から、以下の3つの議題について討議しました。

 

議題1「男子の中間服を作る。女子の中間服を2段階にする。」

 

議題2「文化祭を2日間にする。文化祭の出し物の幅を広げる。」

 

議題3「下校時刻の男女の差をなくす。」

 

今回の生徒総会では、前日のHRで議題を知らせていたこともあり、これまでよりも、積極的に意見を出す姿が見られました。行事をさらにいいものにしたい、高総体に向けて頑張りたいなど、南高生活への熱い思いが伝わってくるものばかりでした。これからも全校生徒よりよい南校を作り上げていきましょう。

 

射撃部 試合結果

九州高等学校ライフル射撃競技新人大会

【期日】12月21日~24日

【場所】小江原ライフル射撃場

【結果】
男子個人ビームライフル60発競技 第5位 平 和寿

女子総合 第3位

ビームライフル女子団体 第2位(関・浦川・江﨑)

女子個人ビームライフル60発競技 第2位 江﨑彩乃(全国大会出場)

水泳部 試合結果

第29回長崎県高等学校冬季室内水泳競技大会

【日にち】12月15日(日)

【会場】大村市屋内プール

【結果】
男子50M平泳ぎ 第3位 荒木涼平

女子総合 第3位

女子4×50Mメドレーリレー 第2位(村川・長野・渡邉・小島)
女子200M自由形 第2位 小島梨央
女子400M自由形 第1位 小島梨央
女子50M背泳ぎ  第3位 村川朝咲
女子50M平泳ぎ  第2位 長野妃花

修学旅行 3日目

A団はクチトンネルと統一会堂でベトナム戦争による平和学習を行い、
B団がメコン川沿いのミトーでジャングルクルーズとタイソン島果樹園でのショッピングを楽しみました。
その後ホーチミン最大の繁華街ドンコイ通りでショッピングを楽しんだ後、ビテスコタワーから美しい夜景を眺め、最後はサイゴン川でディナークルーズを満喫しました。

修学旅行 2日目

今日2日目は、午前中レホンフォン高校との交流会に参加しました。
午後は戦争証跡博物館、ロッテマートで観光しました。 

ホテルに帰ってからは、現地で働くスタッフや現地ガイドの方々の講話をいただきました。
学校交流や見学、そして講話から、英語力の向上がいかに大切さを実感させられた1日となりました。
明日はA団はクチ、B団はミトーと、遠方に出掛けた後、夜はお楽しみのディナークルーズです。

修学旅行 1日目

A団(2組・4組・6組)は5:30に常磐駐車場を出発しシンガポール経由で、B団(1組・3組・5組)は6:00に出発し、ベトナムのハノイ経由で目的地のホーチミンに予定どおり到着しました。
移動のみの1日でしたが、夜のホーチミンの町を車窓から眺めました。 

明日は午前中レホンフォン高校で交流会を行った後、A団・B団に別れて観光と平和学習を行い、夕方ホテルに戻り、日系企業の方の講話を聞く予定です。

 
 

弓道部 試合結果

長崎県高等学校新人体育大会弓道競技

【期日】 10月19日(土)・20日(日)

【場所】 大村市弓道場

【結果】
女子団体 第4位(九州大会出場)

女子個人 第2位 西本 梨々香

放送部 大会結果

長崎県高校総合文化祭【放送部門】
九州高校放送コンテスト県南地区大会

【期日】 10月20(日)

【場所】 長崎北高校

【結果】
アナウンス部門 優秀賞 田中 きらり

陸上部 試合結果

全九州高等学校新人陸上競技大会

【期日】10月10日(木)~12日(土)

【場所】白波スタジアム(鹿児島県立鴨池陸上競技場)

【結果】
男子やり投 第3位 小野 智広(56m33)

射撃部 試合結果

第21回市民体育・レクリエーション祭

【日にち】 10月12日(土)

【場所】 小江原射撃場

【結果】
ビームライフル60発競技 高校生の部 第1位 平 和寿(619.2点)

ビームピストル60発競技 高校生の部 第1位 本田 知加(490点)

吹奏楽部 演奏会のお知らせ

吹奏楽部が長崎西洋館ジョイフルコンサート出演します。
10月13日(日)、13:30~西洋館3階の屋上広場で予定していますが雨天時は、同じ日時で西洋館内の中2階の踊り場で演奏します。皆様、お誘い合わせの上、足を運んで頂けると嬉しいです。

射撃部 試合結果

長崎県秋季ライフル射撃選手権大会

【日にち】 9月14日(土)

【場所】  小江原射撃場

【結果】
男子団体 
ビームライフル60発競技 第2位(1797.1点)

男子個人 
ビームライフル60発競技 第2位 平 和寿(619.5点)

女子団体 
ビームライフル60発競技 第1位(1814.1点)

女子個人
ビームピストル60発競技 第2位 谷津 花鈴(504点)

ビームピストル60発競技 第3位 本田 知加(457点)

陸上部 試合結果

長崎県高等学校新人体育大会

【日にち】 9月13日(金)~9月15日(日)

【会場】 トランスコスモススタジアム長崎

【結果】
男子 やり投 第1位 小野 智広(57m91)

女子 4×100m 第2位 山下有希乃・森田羽音・宮本紗和・濱屋なつみ(49秒12)

女子 5000mW 第3位 西 梨花(27分56秒18)

第59回文化祭

9月7日(土)、第59回体育祭を開催しました。今年のテーマは、「華麗なる南の輪 ~今こそ起こすぞムーブメント!~」です。“令和元年の文化祭であるためこの文化祭を機に南高生一人ひとりが自分の中で新しい一歩を踏み出すこと、それによってこれまで以上に愛校心や帰属意識を高めていく”という思いが込められています。
文化部の発表や1・2年生のクラス発表に加えて、一般参加の劇や漫才、校内ビブリオバトルが行われました。エンディングセレモニーでは、一人では無理でもみんなで手を取り合って進んでいけるようにとテーマの通り、南高カラーの緑のリボンをつなげて円を作り、絆を深めることができました。

第59回 体育祭

9月1日(日)、第58回体育祭を開催しました。3年生の体育祭実行委員やブロック役員を中心に、これまで練習を積み重ねてきました。天候は危ぶまれましたが、今年度のテーマ「起始回生」のように、全校生徒で協力し、令和の始まりにふさわしい力強い体育祭となりました。

 

水泳部 試合結果

第54回 高等学校新人体育大会水泳競技

【期日】 令和元年8月24日(土)・25日(日)

【場所】 佐世保市総合グラウンドプール

【結果】

【男子】
100M平泳ぎ 第3位 荒木涼平

200M平泳ぎ 第3位 荒木涼平

【女子】
4×100Mメドレーリレー 第3位 村田朝咲・長野妃花・渡邉ひまり・小島梨央

400M自由形 第1位 小島梨央

200M自由形 第2位 小島梨央

200Mバタフライ 第3位 渡邉ひまり

NHK杯全国高校放送コンテスト アナウンス部門で優秀賞に輝く!

7月25日(木) NHKホールで「2019年度 第66回NHK杯全国高校放送コンテスト」のアナウンス部門の決勝が行われ、3年生の山口文野さんが優秀賞(全国3位に相当)に輝きました。山口さんは、昨年度のアジア大会女子七種競技で銅メダルを獲得した山﨑有紀(本校52回生)さんに取材した原稿で、全国に挑みました。

陸上部 試合結果

第74回 国民体育大会陸上競技長崎県予選会

【月日】7月13日(土)

【結果】
男子少年A やり投  第1位 小野智広(記録56M67)
男子少年A 走幅跳  第4位 有川遥人(記録6M69)
男子少年B 100M   第4位 谷口幸希(記録11秒54)

女子少年A 100M   第2位 堀内紀彩子(記録15秒23)
女子少年B 100M   第2位 森田羽音(記録12秒72)
女子成年 5000MW 第2位 西梨花(記録27分48秒11)

水泳部 試合結果

長崎県選手権水泳競技大会

【月日】 7月7日(日)

【場所】 長崎市民総合プール

【結果】
100M自由型 第3位 小島梨央

射撃部 試合結果

北部九州ライフル射撃競技大会

【日にち】7月7日(日)

【結果】
ビームライフル少年男子60発競技 
              第3位  平 和寿(得点 624.9点)

陸上部 試合結果

第18回長崎県高等学校陸上競技選手権大会

【結果】
男子やり投 第2位 小野 智広

女子5000mW 第2位 西 梨花
  1500m 第2位 花田雪乃
  200m 第2位 森田 羽音
  100m 第3位 濱屋 なつみ

女子4×100m 第2位 山下碧海・森田羽音・山下有希乃・濱屋なつみ

放送部 大会結果

第66回NHK杯全国高校放送コンテスト長崎県大会

【結果】
テレビドキュメント部門 優秀賞  
               「愛息子弁当」 【全国大会出場】

アナウンス部門 優秀賞 山口文野 【全国大会出場】

朗読部門 優秀賞 三浦 遥 【全国大会出場】
       優良賞 植西天真

校内放送活動研究発表 長崎県代表 【全国大会出場】

九州高校総体結果

九州高等学校ライフル射撃競技大会

日程:6月14日~16日

場所:鹿児島県ライフル射撃場

結果:ビームライフル少年女子立射60発競技
               第8位 浦川舞那(得点 119.2点)

 

秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対校選手権大会北九州地区予選大会

日程:6月13日~16日

場所:トランスコスモススタジアム長崎

結果:男子 走幅跳
       第6位 有川遥人(記録 6M83) 【全国大会出場】

MST(Minami Speaking Time)


投稿日 : 2019年6月12日 最終更新日時 : 2019年6月12日 カテゴリー : SSHと英語教育, 学校行事 最新情報
 週3回(火・木・金の10分間)、全校生徒で「英会話演習」に取り組んでいます。ペアを組み、基本的な質問文を使って英語で質疑応答を繰り返します。すでに10回実施しています。活動を通して、英会話に積極的な生徒が増えることが期待されます。

高総体結果(6月4日)

◆ラグビー 長崎南 0-162 長崎北陽台  【負】

ベスト8

◆陸上競技

女子100mハードル 堀内紀彩子 【2位】☆北九州大会出場

男子三段跳び 有川遥人 【4位】☆北九州大会出場

高総体結果(6月3日)

◆卓球男子 個人 田中・永江ペア 1回戦【勝】 → 2回戦【負】

◆陸上競技

男子200m 谷口幸希 【予選通過】→【2次予選敗退】

男子やり投げ 加藤翔 【3位】☆北九州大会出場

女子800m 花田雪乃 【6位】☆北九州大会出場

女子200m 濱屋なつみ 【準決勝進出】

女子4×100m 濱屋 森田 宮本 堀内 【4位】☆北九州大会出場

女子7種競技 兼俵夏葉 【9位】

女子3000m 沼田萌 【予選通過】→決勝へ

◆剣道女子 団体 (準々決勝)長崎南 1-2 大村  【負】

◆サッカー 長崎南 0-4 海星  【負】

◆ソフトテニス女子

個人 本城・川添ペア 木下・中原ペア 尾崎・平山ペア 【1回戦勝】→【2回戦敗退】

◆バドミントン女子

個人シングルス 山口捺実 小川凌叶 房本向日葵 【勝】→【3回戦敗退】

◆バドミントン男子

個人シングルス 中村凌 田川颯真 【2回戦敗退】

◆テニス男子

個人ダブルス 高田・深江ペア  八塚・高橋ペア 【3回戦敗退】

◆弓道男子 【2位 準優勝】☆九州大会出場

◆弓道女子 【5位】

◆射撃男子 【総合4位】

個人エアーライフル 中川颯 【3位】☆九州大会・全国大会出場

個人エアーライフル 山田康平 【8位】☆九州大会出場

◆射撃女子 【総合4位】

個人ビームライフル 種吉花織 【7位】☆九州大会出場

個人ビームライフル 浦川舞那 【6位】☆九州大会出場

高総体結果(6月2日)

◆水泳

女子4×100mメドレーリレー 白石 長野 橋本 小島 【4位】☆九州大会出場

女子400m自由形 小島梨央 【3位】☆九州大会出場

女子100m背泳ぎ 白石怜佳 【3位】☆九州大会出場

女子100mバタフライ 橋本遥名 【2位】☆九州大会出場

女子100m背泳ぎ 柴田萌々香 【2位】☆九州大会出場

女子総合 【4位】

男子100m平泳ぎ 荒木涼平 【予選3位】→【決勝3位】☆九州大会出場

男子100m平泳ぎ 二股和也 【予選6位】→【決勝7位】

◆陸上競技

男子100m 髙栁丈太郎  谷口幸希 【1次予選通過】→【2次予選敗退】

男子4×100m 今泉 髙栁 有川 谷口 【準決勝敗退】

男子4×400m 上松 髙栁 有川 蓑毛 【準決勝進出】

女子100m 濱屋なつみ 【準決勝敗退】

女子100m 森田羽音 【準決勝進出】→決勝【8位】

女子400mハードル 堀内紀彩子 【決勝進出】→【5位】☆北九州大会

女子800m 花田雪乃  岡ちひろ 【予選通過】→準決勝へ

女子4×100m 濱谷 森田 宮田 堀内 【決勝進出】

◆ラグビー  長崎南 19-0 大村城南  【勝】→4日10:30~ 長崎市営ラグビー・サッカー場 対 長崎北陽台

◆バドミントン男子

ダブルス 奥川 堀内 【1回戦勝】→【2回戦負】

◆バドミントン女子

ダブルス 下堀 佐々田 2-0 佐世保高専ペア 【勝】→2回戦へ

ダブルス 山口 房本 2-0 清峰ペア 【勝】→ 山口 房本 0-2 諫早商業ペア 【負】

◆剣道女子 団体 長崎南 0-0 西陵 ※代表選で【勝】 ベスト8 → 【決勝トーナメント進出】

◆剣道男子 団体 【予選リーグ敗退】

◆卓球男子 個人 シングルス(2回戦) 田中大翔 3-1 【勝】 →【3回戦負】

◆射撃男子 個人 ビームライフル 平和寿 【5位】☆九州・全国大会出場

◆テニス女子 団体ベスト8  個人 大浦彩未 【2回戦敗】

◆ハンドボール女子 長崎南 11-24 瓊浦 【負】 ベスト8

◆サッカー 長崎南 2-0 精道三川台 【勝】→3日11:40~ 島原市平成町人工芝グラウンド 対 海星

◆弓道男子 団体 【決勝リーグ進出】  個人 松山卓生 【4位】☆九州大会出場

◆弓道女子 団体 【決勝リーグ進出】  個人 中山優那 【2位】☆九州大会・全国大会出場

→弓道の決勝リーグは9時から 島原市霊丘公園弓道場で行われます

高総体結果(6月1日)

◆バレーボール男子 長崎南 0-2 西海学園 【敗】

◆ソフトテニス女子 団体(1回戦) 長崎南 3-0 国見 【勝】

団体(2回戦) 長崎南 0-3 清峰 【負】

◆卓球男子 団体 長崎南 0-3 清峰 【敗】

◆ハンドボール男子 長崎南 14-27 佐世保西 【敗】

◆水泳

男子200m平泳ぎ 荒木涼平 【決勝進出】→【6位】☆九州大会出場

男子200m平泳ぎ 二股和也 【決勝進出】→【7位】

男子200mバタフライ 柴田歩武 【決勝進出】→【7位】

女子200m背泳ぎ 白石怜佳 【決勝進出】→【2位】☆九州大会出場

女子200m背泳ぎ 柴田萌々香 【決勝進出】→【5位】☆九州大会出場

女子200m自由形 小島梨央 【2位】☆九州大会出場

女子200mバタフライ 橋本遥名 【1位】☆九州大会出場

女子200mバタフライ 渡邉ひまり 【7位】

女子4×100mリレー 小島 柴田 白石 橋本 【3位】☆九州大会出場

◆陸上競技

男子走り幅跳び 有川遥人 【2位】☆北九州大会へ

女子400m 宮本沙和  岡ちひろ 【準決勝進出】→【敗退】

女子1500m 沼田萌 【決勝進出】入賞ならず

女子1500m 花田雪乃 【決勝進出】→【3位】☆北九州大会出場

女子5000m競歩 西梨花 【5位】

◆バドミントン男子 団体(1回戦) 長崎南 3-0 佐世保南 【勝】

団体(2回戦) 長崎南 0-3 瓊浦 【負】

◆テニス女子 団体(1回戦) 長崎南 2-1 青雲 【勝】

団体(2回戦) 長崎南 0-2 九州文化 【負】

◆ソフトテニス男子 団体(1回戦) 長崎南 3-0 清峰 【勝】

団体(2回戦) 長崎南 1-2 島原工業 【負】

◆テニス男子 団体 長崎南 0-3 島原 【負】

個人ダブルス 藤川・中村【2回戦負】

高田・深江【3回戦進出】 八塚・高橋【3回戦進出】 →3回戦は3日 佐世保市総合グラウンドテニスコートで

◆バドミントン女子 団体(2回戦) 長崎南 3-0 向陽 【勝】

団体(3回戦) 長崎南 1-3 西陵 【負】

◆ラグビー 長崎南 31-12 島原農業 【勝】 →2日11時~ かきどまり 対 大村城南

◆ハンドボール女子 長崎南 18-9 長崎西 【勝】 →2日13:15~ 佐世保西高会場 対 瓊浦

◆バレーボール女子 長崎南 0-2 川棚 【負】

◆バスケットボール女子 長崎南 79-94 五島 【負】

◆射撃男子 団体 エアーライフル3位  ビームライフル4位

◆射撃女子 団体 エアーライフル4位  ビームライフル3位

◆バスケットボール男子 (1回戦)長崎南 109-81 猶興館 【勝】

(2回戦)長崎南 57-82 長崎日大 【負】

◆サッカー 長崎南 2-0 西陵 【勝】→2日15時~ 百花台 対 精道三川台

放送部 大会結果

第66回NHK杯全国高校放送コンテスト県南地区大会

【結果】
アナウンス部門 優秀賞(山口文野・土橋美羽・山下菜々・田中きらり)

朗読部門    優秀賞(植西天真・三浦遥・吉富和奏)

 
 

水泳部 試合結果

第50回 長崎市春季水泳大会

【結果】
 男子
100M平泳ぎ 第2位 荒木涼平
200M平泳ぎ 第3位 荒木涼平

 女子
総合 第2位

100Mバタフライ   第1位 橋本遥名
100M自由形     第1位 小島梨央
200Mバタフライ   第1位 橋本遥名
200M自由形     第2位 小島梨央
200M平泳ぎ     第2位 長野妃花
200Mバタフライ   第3位 渡邉ひまり
200M背泳ぎ     第3位 白石怜佳

200Mメドレーリレー 第3位(白石怜佳・長野妃花・橋本遥名・小島梨央)
200Mリレー     第3位(小島梨央・橋本遥名・白石怜佳・柴田萌々香)

陸上部 試合結果

長崎県陸上競技選手権大会 兼 国体予選

【男子】
走幅跳 第1位 有川 遥人(記録 6m69)

【女子】
5000mW 第2位 西 梨花(記録 27分20秒70)

5/11 PTA総会 スクールバス運行について

投稿日 : 2019年5月10日 最終更新日時 : 2019年5月10日 カテゴリー : イベント, 交通アクセス
5月11日(土) 13:00より、PTA総会を実施します。

校内に駐車できませんので、公共交通機関をご利用ください。

スクールバスが運行しますのでバスダイヤの詳細を添付しておりますのでご確認ください。

バスダイヤの詳細(PDF)

 

 

下宿生集会

投稿日 : 2019年4月17日 最終更新日時 : 2019年4月17日 カテゴリー : イベント
4月15日(月)、昼休みに下宿生集会を行いました。現在5名(1年生3名 3年生2名) の生徒が下宿生活をしながら通学しています。畑野教頭先生と生徒支援部の先生から励ましの言葉が贈られ、代表して3年7組の山口麻鈴さんが挨拶をしました。

新入生宿泊研修

投稿日 : 2019年4月17日 最終更新日時 : 2019年4月17日 カテゴリー : イベント, 学校紹介
4月10日(水)~12日(金)、島原市にある東洋九十九ベィホテルで2泊3日の新入生宿泊研修を行いました。生徒たちは、学習ガイダンス(英語・国語・数学)、一斉自学、集団行動練習で南高生活の基礎を学び、クラスワークを通して親睦を深めることができました。また最終日は、島原復興アリーナに移動し、クラス目標の発表と校歌コンクールを行いました。

平成31年度 入学式

4月8日(月)、平成31年度の入学式を挙行しました。拍手で迎えられた新入生240名が入学許可を受け、1年3組の髙橋 颯太くんが新入生代表宣誓を行いました。
新入生のみなさん入学おめでとうございます。南高生としての自覚と誇りを持って充実した3年間を送りましょう。