SSH活動情報
SSH課題研究発表会
2月6日(月)の平成28年度スーパーサイエンスハイスクール課題研究発表会では、代表として選ばれた7つの班に加えて、大学の指導を受けながら専門的に研究を行っている選択SSH班が発表を行い、これまでの研究の成果を発表しました。
2年生はSSHトレーニングで課題研究に取り組んでいます。1年生の3学期に進路系統別少人数グループに分かれてテーマ設定を行い、2年生の4月から約1年間かけて研究を行ってきました。1月31日(火)のSSHトレーニングⅡの時間に「医療・保健・生命科学」「工学」「国際」「経済・法」「教育」の5つに分かれ、分野系統別に課題研究発表会を行い、それぞれの代表を選出しました。
発表テーマは以下の通りです。
【選択SSHの部】
1.オキシトシン受容体と行動特性
2.福祉のためのロボット制御
3.長崎県農産物の摂取によるマウスの肥満予防効果に関する基礎研究
4.自作半導体ガスセンサーによる生活臭のモニタリング
5.長崎県農産物の機能性解明と食品開発
【分野別代表の部】
6.学力と環境(教育)
7.環境と経済の関わり(経済・法)
8.茶葉の可能性(生命科学)
9.地震に強い建築構造の研究(工学)
10.Minami Model United Nations~模擬国連の開催を通じて国際問題の解決策を探る~(国際)
11.圧力と水鉄砲(工学)
12.組織培養(生命科学)